5月4日~6日 平瀬合宿 | 平瀬道場 指導者の記録

平瀬道場 指導者の記録

道場を立ち上げた指導者の記録。

5月4日(夜)~6日まで

平瀬道場にて合宿を行いましたビックリマーク



4日の夜

東海少年柔道教室さんが宿泊音譜

到着後、子供達は道場に布団をひいたり荷物の整理をしたりニコニコ



平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-合宿慣れ 平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-大先輩の息子

合宿慣れしてますねぇあせる             大先輩の息子は余裕の笑顔ドキドキ


平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-仲間たち

仲間に会いに来た、平瀬道場・ユウキ・タイシ・ジン



平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-びびるなユウキ

ユキ先生にお菓子をもらうユウキ・タイシ・ジン

御礼の声が小さかったなぁ‥‥‥もしかして怖いのか?(笑)




時間が無いので、直ぐに温泉へ温泉


道場の近くには「大白川温泉 しらみずの湯」があり、

合宿をしても風呂に困らないのが助かりますアップ


平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-大白川温泉

白川自慢の温泉ですにひひ



そして‥


大人達は前夜祭に突入ビールお酒



平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-東海のヒナたち

(鈴木先生の写真)

腹を空かした6年生( ̄ー ̄;




平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-餌ほしい

餌が欲しいと集まってきた子供達(^▽^;)



平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-満足

餌で元気の出た子供達(=⌒▽⌒=)



とても楽しい前夜祭でした音譜音譜






5日


朝トレは平瀬にある登山道霧

その名も「三方崩れ」えっ


走って登山道の上に行きDASH!

雪を持って帰ってくるように:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-朝練トップ

(鈴木先生の写真)

東海さん早かったなぁ汗




朝食後


午前は、富山県から立山塾さん(午前中のみ)も加わりビックリマーク


昼からは、石川県から窪田柔道倶楽部さんも参加!!



まずは食トレ


平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-昼飯

(大塚ママさんの写真)

鈴木先生が「しっかり食え」と指導中!!



そして練習



平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-練習1

(窪田先生の写真)

この日、我慢しすぎたマユは肩を負傷ガーン

後は食トレに専念してもらいました(笑)



窪田さんと東海さんが強い強い(ノ_-。)

カノンが同級生にボコボコに投げられるのは久しぶりに見ましたね(^▽^;)




終わって夜の部

みんなで楽しく懇親会音譜


平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-仲良し

(大塚ママの写真)

いい笑顔ラブラブ




平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-ごきげん窪田先生

(窪田先生の写真)

どぶろくを喜んでもらえて嬉しいですラブラブ!


窪田先生・鈴木先生・野口先生との柔道談議はとても楽しかったですアップ

またゆっくり飲みたいですビール音譜





6日

二日目の朝も「三方崩れ」へトレーニング走る人


そして夕方までみっちり稽古をしてDASH!


いざ別れの時‥‥(泣)




平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-窪田さん 帰り 平瀬道場  *旋風を巻き起こせ*-東海さん 帰り

(窪田先生の写真)                (大塚ママの写真)



物凄く寂しかったです‥(/_;)/~~

この合宿で子供達だけでなく、自分も成長できました!!

本当にありがとうございましたm(_ _ )m

また稽古をつけてください!!!!



<平瀬道場の子供達へ>

この二日間をよく乗り切りました!

各自、課題を持って取り組む姿勢が見えて嬉しかったです!

これからも目標を大事に、努力していきましょう!


<平瀬道場の父兄へ>

三日間のご協力ありがとうございました。

色々と準備をしていただき、本当に感謝しています。

これからも子供達のために、ご協力お願いします。


<窪田先生・鈴木先生・大塚ママ>

勝手に写真を使わせてもらいました。

すみませんあせる