本番終了・お食事アレコレ&打ち上げ編 | てくてく日記

てくてく日記

日頃の出来事を徒然に

小屋入り初日の車内食に引き続き。

 

 

image

 

 

本番当日の朝食は、最近お決まりの朝マックマクドナルド

 

 

 

我が家から本番会場まで、車で片道30分程度(←休日の朝は)

 

少しでも寝ていたい朝イチ入り時は、我が家から車で数分の朝マックさまさまで。

 

 

 

 

いやね。

 

本当は、今回の本番日は朝イチ入りではなく、11時入りだったんですけど。

 

まさかそうなると思っていなかったタイミングで、10時にダンナの別件予約を入れてしまい時計

 

その予約案件を終わってから11時に入ることも出来そうでしたが。

 

いや~、怖い?ちょっと怖い? ということになり、泣く泣くドナドナされた朝イチ入り車

 

 

 

 

 

前夜の夕食は、これまた少しでも帰宅後のアレコレを短縮しようと、私の会場入り後にダンナが買っておいてくれたおむすび弁当を車内食おにぎり

 

前日お昼は、車内食でのパン軽食で。

 

その日の夜のおむすび弁当を挟んでの、朝マック。

 

コレではさすがに栄養的にアレなので、家で簡単に用意したサラダを追加してみた(←それなら他も作ればいいんじゃ…)

 

 

 

コレでなんとかアレにしようと言う、安直な発想のその訳は。

 

 

image

 

 

まずは、演奏に集中するための、食後の血糖値スパイク予防として。

 

私、過去に一度、本番時の真っ暗なオケピの中でふっと意識が飛んでいたことがありまして(←!!)

 

時間にして一瞬のことだったとは思うのですが、それ以来、もうこれがトラウマになっちゃってあせる

 

なので、最近は、ここぞ!という集中が必要な時にはあまり食べないようにしていて。

 

 

 

image

 

 

でも、今回のようにパワーをみるみる吸い取られる演目では、コレでは全く足りなくてですねブタ

 

 

 

ということで、終演後、お世話になったトラさんをご自宅に送り届け、我が家の楽器をとりまピアノ室に投げ入れて(←)

 

ダンナと2人でお腹グーグーで向かった先は車

 

 

 

image

 

 

お楽しみの打ち上げ夕食~音譜

 

 

いつもなら、焼肉やお寿司などのガッツリメニューに向かうところですが。

 

今回はちょっと趣向を変えて、初訪問の天ぷら屋さんに行くことにニコニコ

 

 

image

 

 

初めてお邪魔するお店の、よくわからぬまま頼んだ定食メニューでしたが。

 

 

image

 

 

こうやって、揚げたての状態で適宜サービスしてくださる本格スタイルだったらしくビックリマーク

 

 

 

image

 

 

わぁ~

揚げたて熱々~

めっちゃおいしい~

そしてなんか、ボリューミー~!!

すっご~い~アップアップ

 

 

 

 

この後、別のお店にがっつりデザートを食べに行くつもりでいて(←)

 

でも、久し振りのほかほかご飯に味噌汁、そしてゆっくりと提供される食事のペースに、一気に満腹感が襲ってきて。

 

更に、演奏疲労も相まって、急激に眠気が襲いぐぅぐぅ

 

 

 

 

いやいや!

今日はひな祭りの和菓子パフェを食べて帰るって決めてたんだから!

絶対にデザート行くよ!

 

 

 

そう息巻いてみたものの。

 

普段より遅く始まった開演時間に加え、想定外の上演時間だったこともあり、食後、目当てのお店は既に閉店されていて時計

 

 

 

あぁ…

スイーツ、食べられなかった…ガーン

 

まあ、正直、パフェが食べられたかどうかは怪しいけれど…ガーン

 

 

 

ということで。

 

 

image

 

 

無念の気持ちを、豪華カフェタイムで誤魔化しなだめ。

 

一気に栄養チャージして帰って参りましたふぅ

 

 

 

 

ということで、打ち上げまでが本番!を無事完遂した今回。

 

私の日々の送り迎えを始め、陰に日向にと頑張ってくれたダンナさんにも本当に感謝ですラブラブ
 

 

また次も楽しく打ち上げられるよう、しっかり頑張らなくっちゃね~ぶーぶー

 

 

 

 

健康を意識し始めた年齢

 

 

今回

オケメンバーさんが行かれた

打ち上げ会場も

大人テイストの

おいしそうなお店でして

 

私が入団した当初は

食べ放題メニューのお店で

わいわいがやがや

賑やかにやっていましたが

 

それから10数年の年月を重ね

いろいろ考える年齢になり苦笑い

 

これからも皆で楽しく

頑張るためにも

元気が一番!で
やっていきましょう~カメ

 

 

Ameba健康部