検査 その3 | てくてく日記

てくてく日記

日頃の出来事を徒然に

ダンナのコロナ発症の、その2日後。

 

 

 

 

午前中 昨日のPCRの結果ですが・・ と病院からドキドキの結果連絡電話が入り携帯

 

 

 

 

あ、はい・・

 

あの・・奥様の方はPCR検査の方も陰性でして

 

え?

陰性?

 

えぇ、そうなんです・・

でも、ご主人様は陽性ですしねぇ・・

とりあえず感染予防対策はしっかりして頂いて、もし風邪症状など出た時にはまたすぐにいらしてください

 

あ、はい・・

 

 

 

 

携帯

 

 

 

 

え?

陰性?

 

そうなんだよね・・

こういう場合の感染対策って、いつまで続けるものなんだろうねぇ・・

 

ねぇ・・・

 

 

 

 

隔離部屋の扉越しにダンナとそんな話をしていた、その日の午後。

 

今後は父が入院する病院の退院支援室から電話があり携帯

 

 

 

 

 

あの、明日のカンファレンスを延期されたいとのことですが・・

 

ええ、そうなんです

主人がコロナに罹りまして

 

あぁ、そうらしいですねぇ

でも、娘さん(←私)は陰性なんですよね?

 

えぇ、今のところは

私自身は、ほぼほぼ陽性だと思っています

 

あ、でも、今は濃厚接触者という概念はありませんし・・

 

う~ん

私は私の身体をそこまで信じていません

それに、ここで無理をして変に体調悪化させるのも怖いです

なので、出来たらカンファレンスと退院の日程を延期して頂いて・・

 

いや、それは・・

 

 

 

まだコロナじゃない!
大丈夫!お越しください!!

という病院さんと

 

いやいや絶対コロナです!

ヤバいです!!

という私との、かな~りデジャ・ヴなこの構図。

 

 

とにかく予定通り進めたい病院と、いやいや、だって私も味覚障害の気配があるし・・と、警戒する私との謎の攻防がひとしきり続き。

 

 

 

 

この時まだ、前日急遽実施された、父の追加検査の結果も知らされぬまま。

 

なんなら、ご家族不在での退院だって不可能ではありません!という勢いのスタッフさん。

 

 

 


父、どした?

 

また何かやらかした??

 

 

ドクロ

 

 

 

 

となれば・・と、近所の薬局で検査キットを購入し。

 

 

 

 

明日の朝検査して、もし陰性なら私もカンファレンスに参加しよう。

 

そう思っていたその日の夜に、私もとうとう発熱しはじめ。

 

翌日のキット検査で、やっぱりね、なコロナ陽性が判明したのでした。

 

 

 

 

とまぁ、こんな感じだった我が家の初コロナ感染。

 

何株・何種のタイプに罹ったのかはわかりませんが。

 

しっかり辛く、しっかりややこしかったことには変わりなくガーン

 

 

 

おかげさまで我が家2人共隔離期間を無事終えましたが。

 

インフルエンザの重ね掛け!なんてことにならぬよう、引き続き用心したいと思いますカメ

 

 

 

 

今日の体調は

 

解熱後

最初はそのまま治るかに思えた

コロナ症状ですが

 

咳症状を訴え始めた

ダンナをなぞるかのように

私もまた

咳込みに悩まされる

ようになりました汗

 

そして時折訪れる

謎のふらつきと

 

これらの症状、

漢方医から処方されたお薬で

早く消えてくれたら

いいんですけどねぇ薬

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する