結婚して17年。
これまで、毎年のようにダンナの実家に帰省しておりますが、ダンナの地元の観光はほとんどしたことがなく。
結婚当初に家族で出かけたのは、隣県へのドライブ。
夏帰省時には、あまりの暑さに耐えかね、隣の市にある水族館にみんなで足を伸ばし。
ねえねえ、地元の観光名所って無いの?
無いよ。
何かあるでしょ。
無いよ。
・・・。
探せば何かあるでしょっっ
ということで、今回の帰省では 地元観光をする! が私の中でのサブテーマになってまして。
ダンナの実家まで車であと5分という地点。
はい、そろそろカメラを準備して!
はいっ!!
ほいっ、もう1枚!!
はいっ!!
はいっ、古墳写真GETねっ!!
あの古墳、誰の?
んん?
さぁ?
え・・・。
スクモ塚古墳
県下でも稀な大型円墳として、国の史跡に認定。
地域を収めた首長の墓とされている。
掘ればあちこちから遺跡が出てくるという、ダンナの地元。
集会所近くのこちらの古墳も、正直、地元人には珍しいものでもなんでもなく、生活道の中に普通に存在するものでして。
私自身、帰省のたびに何度も横を走り抜けていますが、カメラを向けたのは初めてだったりして・・。
ダンナの実家には、一足早くお義姉さん一家が帰省してまして。
ひとしきりお土産談義に花を咲かせた後。
これから市内観光に行ってくるけど。
一緒に行く人~!
シーン・・・。
あ~、そうですか。
じゃあ、私たちだけで行ってきます・・
再び車を走らせること、5分。
本当に入るの?
入るよ。
お金掛かるよ。
いいじゃん。
ふ~ん・・。
わぁ、庭のしだれ桜が満開だぁ!!
おぉぉぉ!!
医光寺
臨済宗東福寺派。本尊は薬師如来像。
もとは天台宗崇観寺の後身。
入り口には、県指定文化財である七尾門城の大手門が、関ヶ原の合戦後に移築されている。
雪舟庭園
室町時代の禅僧、画僧である雪舟が、文明10年頃に来山して築いた山水庭。
国の史跡及び名勝に指定。
医光寺の裏山を利用した西南向きの池泉鑑賞半回遊式の庭園。
あまりにもローカルな場所に位置し、あっという間に拝観し終えてしまう規模であるが故に、拝観料を払ってまで・・と家族全員から総スカンを食らった観光地でしたが。
パンフレットにも掲載され、満開になれば必ず地元のニュースにもなる、こちらのしだれ桜。
家族の誰もが実際に観ること無かった満開の桜を思いがけず鑑賞でき、ダンナも若干興奮気味でして
あいにくの雨降りお天気ではありましたが、同様に桜目当てで来られていた他の観光客と一緒に、カメラを構えてダンナもパチリ。
趣のある境内や、雪舟さんの手による見事な絵などもしっかり堪能させて頂きました。
ありがたや~。
今日から4月。
昨日も今日も、トップニュースは増税一色ですが。
生活直結の事柄とはいえ、悠久の歴史の前では、小さな出来事に過ぎない些事でもあるでしょうし。
目先の損得に囚われて自分を見失うことなく、平常心で過ごしていかなくちゃなと思った、今回のプチ観光でした。
ありがたや~