日本ソイフードマイスター協会代表理事

ソイフード研究家・プラントベース研究家

池上紗織です Follow me下差し
instagram@saori_ikegami 

facebook@saoriikegami

                                      twitter始めました!

ツイッター@ikegami_saori


2月3日といえば、節分!
と思いきや、まさかの今年は2月2日でしたね。
そんなことがあるとは、今年まで知りませんでした。

2月3日といえば、
母校慶應義塾の創立者である
福沢諭吉先生のご命日!
子供の頃は皆でお墓参りに行ったりしていましたよ。
オフィス近くの麻布山善福寺にお墓があります。

麻布からオフィス移転することになったので、
最後にお墓参りに行っておこうかな。

テレビでもご活躍の明治大学の斎藤孝先生が解説している、こちらの「学問のすゝめ」は、おすすめです!
「実学」の大切さがわかります。
久々に読み返してみましょ。



さてさて、冬と春の分かれ目(節)となる節分。
日本では立春を一年の始まりとし、その前日である節分に、邪気や厄の象徴である鬼を大豆パワーで追い払ってきました!!
大豆、すごいですねぇ。
必ず炒り豆でね!これにも諸説理由が。

そもそも生豆をまいたら、いたるところから芽が出てきてすごいことになってしまいますね🌱🌱😃💦

今年は124年ぶりに2月3日が立春なので、節分は2月2日だったわけです。立春の決め方が気になる方は、国立天文台のホームページなどを見るといいですよ。

さて、無病息災を願い、歳の数だけお豆を食べる風習もありますが、残った炒り豆をどうするか迷う方もいらっしゃるのでは。

そこでおすすめなのがこちら!!
パン作りをする方はぜひ。
「炒り大豆パン」を作ってみてください。美味しいですよー!

ホームベーカリーで作る時には、ナッツケースの中に。手ごねの場合も、ナッツパンを作るときと同じです。最初に少し砕いておいてくださいね。



ぜひお試しください。


私はこの↓ブラウンを持っています。



豆日本ソイフードマイスター協会は枝豆

こんなところです↓↓

http://www.jsfma.jp/

 @soyfood_meister 

facebook https://www.facebook.com/JSFMA

2月のジュニアソイフードマイスター養成講座

(資格取得講座)募集しています→コチラ


食料備蓄率100%達成に向けた活動も!  
https://dailystockaction.com/


日々のお助けメニューにもなる楽天レシピ
デイリーストックアクション公式ファンページは

コチラ