こんばんは。

 

今日は年内最後の東京本部でのジュニアソイフードマイスター養成講座でした。

東京の他、奈良、福島、静岡から!!

毎度遠方から、ありがたいです。

役場の方や生産者の方も。

 

大豆マニアになるための講座ではなく、カラダづくりのための食事学を学び、その中で大豆の役割も詳しく知ることができるというものです。もちろん、美味しいレシピもウインク

 

1日受講であっても前泊や後泊する受講者の方は多いので、

2019年は、ジュニアソイフードマイスター養成講座とソイフードマイスター養成講座を二日連続で受けられる特別コースを設けようと考えています。

 

2019年4月以降の日程はまだ出ていませんが、1~3月は出しましたので、1つ前のブログで確認してみてくださいね。

 

2018年内の東京本部でのジュニアソイフードマイスター養成講座はもうありませんが、

ジュージャカルチャーセンターむさし村山校では11月13・27日に二部制講座がありますよ。講師は藤田一恵先生。

詳細はコチラ⇒

 
認定講師の先生による講座も随時承っています。
近々だと、11月12日に京都の藤木有紀先生が開催しますよ。
藤木先生の講座についてはコチラ⇒
 
 
さーて、あとひと踏ん張りデスクワークして帰ります。
帰ったら子供たちは寝てるかな~。夫にお任せデー。
 
それでは!