こんばんは。

今日は、友人に助けられましたおねがいキラキラ

息子が通う幼稚園には春休み中の預り保育があるのですが、事前に申し込みが必要です。

申し込みをした時には新潟旅行の予定もなく、娘が入院することになるとも思わず、今日は子連れ出勤の予定でしたピエロ
ということに昨晩気づき、今朝になって実家に確認したところ、本日はNG。
困った、病院に行かれないガーン‼(13歳未満は入れないので息子が一緒だとダメなのです)

と思っていた矢先に、友人から救いの連絡がお願い
なんと、リンコロの相手をしてくれると‼(私のインスタで現状を知ってくれて。)

ということで、皆で病院へ。
リンコロと友人は待ち合い室で。私は娘と。



ガラス越しに、兄妹再会ピンクハート

プラムちゃんは、きっと泣いて泣いて大変なのでしょう。目が腫れて、喉はガラガラ。私が着いた時は落ち着いてぬいぐるみをいじっていたけれど、私に気づいたとたん大泣きえーんもちろん、帰るときも。でも、泣き声が枯れていて、おそらく看護師さんに気づいてもらえない・・・
泣いても抱っこしてもらえるわけではなく、きっと不安なんだろうなぁショボーン

点滴はとれて、次は内服薬になるとのこと。日曜か月曜の退院になりそうです。

入院は悲しいことだけれど、これを機にぐっっすり寝て身体メンテナンスの機会にしなくては!!睡眠も食事と同じくらい大事!!

家族にも友人にも助けてもらって、ありがたいキラキラ明日もがんばります!


ところで、4月22日日曜日のランチタイムに、ミニセミナー&ソイフードレッスンを東京・恵比寿で行いますよ。どなたでも参加していただけます!
詳細はまもなく。
ぜひ参加しに来てくださいニコニコ 楽しく美味しくワイワイとカレーコーヒー