抗糖化と食べ物教室  生活習慣病 -704ページ目

マイクロダイエットの謎

  ヒトは

  ① 栄養のあるものを

  ② 歯で噛んで

  ③ 消化して

  ④ 吸収して

  ⑤ 体にエネルギーを与えます。

マイクロダイエットは一食をエネルギーを少なくした飲む食品に置き換えます。

 ① 栄養は少ないですね。②については歯を使う必要がありませんね。③に関しては胃は消化する仕事がいらないですね。④は少しのエネルギーを吸収します。少しだから仕事量も少しです。⑤は体には少しのエネルギーしか入って来ないですね。

   消化器官は動く必要が無くなり、不満でストレスを感じます

もし、足が縛られて使うことができなかったらどうなりますか

歩きたい!歩きたい!と思うでしょう。ストレスを感じてきますね。そのうちストレスのため疲れ切って老けこんでしまいます。これがストレスによる老化です。

飲むダイエットが続かないのは人本来の機能をさせないところに原因があります。我慢できなくてつい食べてしまいます。これがリバウンドです。

ストレスのあるダイエットはしない方がいいのです。

  どうしたらいいのか・・・明日説明しますね。

                          イライラ