2回目の言語治療に行ってきました。


授業前に先生が子供をむ迎えにロビーまで来てくれて、『オンマらんバイバイハジャ~』と言って、連れてこうとしたけど、まだ不安みたいで手を繋いで一緒に教室へ。



そこで、人形をお風呂にいれる遊びをしようと声をかけて、オンマは外で待ってて貰おう~と言って、ダメかなぁ?とも思ったけど、


前回と同じ作戦で

『ママ、トイレ行ってきていい?』と言ったら

『いい』と言われて、今回は授業時間は、ほぼ外で待つことができました。




授業が終わった後は10分ほど先生とお話しする時間。



今日はだいぶよく遊べましたよ^^


ボールが出てくるおもちゃであそびながら

『ヨギイッター』ここにある


も出てきたし、


イエスノーの表現も

『ウン、アニ』で出てきたし。(これは聞き間違えじゃなければ。



ちゃんと、イエスノーの表現もできるし一緒に遊ぶ中では何の問題もないです。

もちろん、私は主体的に声をかけて遊ぶ役割ですが。



と先生。



それから、



どんなおもちゃで、どんな遊びをしたのかも説明してくれて、



『この子は、韓国語は理解してるし、話す機会があればすぐ話せるようになると思いますよ~。


それから、理解してるし、耳も開かれてます。』





(そうだよ~家庭では日本語を使う代わりに、家庭の外では韓国語だから、ベビーの時からできるだけ毎日外に出掛けて韓国語を聞かせてるし、町の人の世間話もすることでめっちゃ横で聞いてるし、認知発達がのびるように気をつかったり、聴覚を鍛えたりしてるからね~)




と心の中で思った。

自分も子供の可能性を信じてるけど、不安にならないわけではない。






『あと人形遊びで服を着る場面でズボンがなくて、そんなシーンで、ちゃんとズボンを持ってきてくれましたよ~ちゃんとズボン(バジ)もわかってますニコニコ』日常的な単語は理解してるようです』と。



それは、ビックリ。

実は私も子供が実際にどのぐらい韓国語を理解しているのか、よくわからない。

文化センターに通ってついていってるから、簡単なのは理解してると思ってたけど。




でも、バジ?ってあまり聞かないし

バジがズボンとわかってたというより、その状況で察してわかったんじゃないのか?


(日本語も最初はそーやって覚えていったけど。)



あ、これは次回先生に詳しく聞いてみよう。







『オンマ、アッパもわかるし、アッパと言ってました。更に、欲張ってハルモニ、ハラボジも言ってみたんですがそれはついてこなかったです笑。』


とのこと。




オンマ、アッパはだいぶ前から言えるんですね。

たぶん、ママが言えるようになってから間もなく言えるようになったし、ただ使う機会がないだけで。






先生は子供のことをよく見てるな~と思ったし、授業の後に細かくリポートしてくれるので、韓国語の開花を私も一緒に把握しながら、進めていくことができる。



遠いから、行くのが大変で近場のセンターを探そうと思ってたけれど、実はこの先生はいいんじゃないかな~と思った2回目でした。



なぜ、そう感じたのかは


◯1回目から少しずつ母子分離を試みて、授業の半分から子供先生の1たい1で授業できて、2回目は更に

最初から声をかけて、その声かけの仕方もうまいし、遊びのほうに興味を持たせて無理やり親からはがす感じではなかったこと。

その後も泣いたりせずに先生と遊べたこと。



時間制保育は4回行ってもいまだに、離れる時にめちゃ泣かれるので、先生の引き付け方がうまいかどうかによるのかなー?と思ってしまった。




◯ちゃんと子供を見て評価してくれること。少しでもできたところを報告してくれるし、2回目にしてめっちゃ誉めてくれて、韓国語がこれからできるような気持ちになったこと。



2回行っただけなのに、時間制保育は4回ぐらい行ったのに保育士にはずっと『この子は言葉をを話さない』ってずーっと言われてて、ちょっとストレスになってたので、こーやって2回目、しかも30分という短い時間なのに言葉を引き出してくれて、そーゆう関わりかたが上手な人なんだなあと思いました。





いずれにせよ、最近単独で子供が韓国の人と関わることがあったので、思い出してみたら

実はこの言語治療してくれる先生は悪くないんじゃないか?!って思えてきました。



先生によって、そんなに差はないだろう~って近いところに行きたい気持ちが強かったけど、泣かずに1たい1の授業へ引き込めるのを見ると、やっぱり相性ってあるのかなあと。



それに楽に近場に通いたいけど、先生と万一合わなかったら、また新たにそれも気になりそうだし。



この先生は継続して通ったらけっこー伸ばしてくれそうな気がしましたニコニコ





最近は子供の韓国語で心配することが多かったんだけど、知ってる韓国人ママが



『お子さんは認知発達がオマオマヘヨ!だから大丈夫です~』(オマオマヘヨはものすごいみたいな感じかな?)





っていってくれて、嬉しかったし

それを今日の先生の誉め言葉で実感して

頭の中でオマオマヘヨをリピートしました笑い泣き




普段は日本語を母と話す中で、どーやって韓国語がのびていくか、またできるだけ書いていきます~ニコニコ