▲ソーシャルメディアのボタンをブログ(HP)に設置する
★ソーシャルメディア時代のクチコミはボタンから始まる
はてなブックマークやTwitterのツイート、Facebookの「いいね!」ボタン
など、ソーシャルメディアによるクチコミがWEBマーケティングの世界では
一般的になっています。
あなたの運営しているWEBサイトやブログのコンテンツにも「いいね!」ボタン
が押されたり、ツイートされたりすると、純粋なクチコミ効果に加えて、SEOとして
も期待できます。
WEBページを触る知識が多少なりともある方は、TwitterやFacebook、Google+、
はてなブックマークなどから、自分でボタンを作成して、サイトに設置するのが
よいでしょう。
Twitterの「Twitterボタン」作成ページ
https://twitter.com/about/resources/button#tweet
Facebookの「いいね!」ボタン作成ページ
https://developers.facebook.com/docs/plugins/like-button
Google+の「+1」ボタン作成ページ
https://developers.google.com/+/web/+1button/
「はてなブックマークボタン」の作成ページ
http://b.hatena.ne.jp/guide/bbutton
★主要ソーシャルメディアのボタンをまとめて作る
もし、1つ1つボタンを作成するのが面倒くさい、WEBの知識があまりない、という方
には、「AddClips」というサービスがおすすめです。
これを利用すると、あっという間にブックマークボタンを作成して、WEBサイトに設置
することが可能です。
AddClips サイト
http://www.addclips.org/
