皆さんこんにちは。
ブログで集客させるための基本パターンお話の中の2つ目「ブログランキングからアクセスを集める」の説明をしたいと思います。
★ランキングサイトにブログを登録して人を集める
◆バナーのクリック数と訪問者数でランキングが決まる
 ブログのランキングサイトでは、「人気ブログランキング」、「にほんブログ村」、「FC2ブログランキング」などが有名です。
 使い方はかんたんで、ランキングサイトに登録してカテゴリを選んだら、自分のブログにランキングサイトから提供されているバナーを貼り付けるだけです。
ランキングサイトの仕組みをかんたんに説明します。
ランキングのアクセスには「IN」と「OUT」の2つがあります。
・IN : あなたのブログに貼りつけたバナーがクリックされた数
・OUT : ランキングサイトからあなたのブログに訪問した数
そしてINとOUTの合計でランキングの順位が決定されるようになっています。要するに、あなたの運営しているブログに貼りつけたバナーをどんどんクリックしてもらえば、上位に表示されるというシンプルなシステムです。
◆ポイントを押さえて上位を狙う
 ランキングで上位に表示されやすいポイントは3つあります。
1.ランキングサイトに登録するカテゴリを1つに絞る
 複数のカテゴリに登録すると、ポイントが分散されて上位に上がりにくくなります。
2.ブログを更新するごとに、記事の下にランキングのボタンを付加する
 クリックされやすくなります。
3.ブログに付けるタイトルは読者の興味をひくものにする
