皆さんこんにちは。
しばらく更新が滞ってしまっておりました。
ブログで集客させるための基本パターンお話の中の3つ目「無料ブログ独自のサービスからアクセスを集める」の説明をしたいと思います。
★Amebaブログの「ペタ」機能でアクセスを増やす
●挨拶機能でブログの相互訪問を促す
 SEOやクチコミで広がるようなレベルの高い記事を書くのは大変だと思う方には、もう少し簡単にできるブログのアクセスアップ方法があります。
大手ブログサービスである「Amebaブログ(アメブロ)」は、集客にも使える独自のユニークなシステムをいくつか持っています。その中の代表的なものが「ペタ」機能です。これは、Amebaブログを利用している人同士で、相手のブログを読んだら「ブログを見ました」という挨拶変わりに足あとを残す機能です。
 足あとを残して一体何の意味があるの? と思うかもしれませんが、これがなかなか効果的です。Amebaブログを利用する多くのブロガーは、このペタを結構気にしていて、ペタをしてくれた人のブログを見に来てくれるのです。ペタをしてくれた人にペタを返す「ペタ返し」という文化もAmebaブログの中では定着しています。
●どんどんペタを付けていこう
 この「ペタ機能」ですが、はじめのうちは、いろいろな人にどんどんペタしていってしまってOKです。といっても、ペタをできる数は1日500人までと上限が決まっています。
 ペタをきっかけにして常連の読者ができるほか、自分とコンテンツの内容が近い分野や年齢の近いブロガーなどとは、徐々に交流ができる可能性があるかもしれません。
