このところWEBショップの立ち上げで忙しない日々を過ごしております~
特に悩むのがキャッチーな「ことば」です。
そんな日々でちょっと役に立つかなと思ったので書き落としときます。
想像してください、あなたが好きな人を初めてデートに誘うとします。でもその人はあなたにあまり興味がないとき何て言って誘いますか? ちなみに想像じゃなくてもいいですよ~w
いきなり「デート行こう」って男らしくピュアな気持ちで言ってみてください。一見まっすぐで良いかもなんて思うかもしれませんが、おそらく断られるパターンが想像できますねw
しかし、あなたは相手の興味関心ごとを友達情報でリサーチして知っていました。
リサーチ済みの興味感心事・・・新しいものが好き、洋食好き
そこでこんな風に言い方を変えてみました。
「先週出来たばかりのめちゃくちゃ美味しいフレンチ見つけたんだけど行かない?」
デートの確立がグーンと上がってくると思いませんか?
ターゲットの思い考えをくみ取る想像する (ヒアリング、リサーチなど)
ここでは「新しい物事が好き、洋食好き」
そしてターゲットのメリットと一致させる
「先週出来たばかりのめちゃくちゃ美味しいフレンチ見つけたんだけど行かない?(僕と一緒に)」
(僕と一緒に)が隠れているのです。
結果、相手にはメリットのある新しくできた洋食で食事ができあなたの目的のデートも成立しているのです。
ざっくりと書いたので分かりづらいかったらごめんなさい。ただ、こんなことを考えながらキャッチコピーをはじき出しています~