MY DEAR KIDS

MY DEAR KIDS

小学4年生の男の子と、小学1年生の女の子がいます。
DD・GTHなどFITH社のお洋服が大好きです♪

Amebaでブログを始めよう!

 
前記事に、楽天スーパーSALEの購入品を載せてます。

----------


さてさて、昨日から学校も2学期が始まり、
今日から早速給食も始まって、
ようやく弁当作りからも解放されたー\(^▽^)/
あースッキリ!!


学童は夏休みとかの長期休暇中はお弁当を注文できるから、
お兄ちゃんが学童時代ははずっと弁当を注文してて、
あー楽チンでいいわー♡
って思ってて、これからもそうするつもりだったの。


そ・れ・な・の・に!


ゆかが学童に行くようになったら、
「注文弁当はイヤ!ママの手作り弁当がいい!」
なんて言い出すから、あらあら困ったww


「ママが作ると毎日同じ弁当だよー。
 注文弁当の方が毎日違ったメニュー食べられていいよ♪」
なんて言ってみたけど、
「いいの!毎日同じでいい!冷凍食品でもいいから!」
(↑事情をよく分かってらっしゃるw)

ってそこまで言われたら作るしかないよねーw
これで作らなかったら鬼だよねww




それで、私が弁当作りのテンション上げるために買った弁当箱がコレ。





可愛過ぎるでしょー?


ホント可愛くて(私の)テンションも上がって、
これで夏休みの弁当作りをなんとか乗り切れました!!
(正直ゆかはそんなに好きでもないみたい・・・笑)


これ定価で買うと結構お値段しちゃうんだけど、
LOFTの20%オフ券を会社でもらってたから、
少しお安く買えたの\(^▽^)/



保冷剤がフタに内蔵されてるから、夏場でも安心♪



少しでも楽しく弁当作りをしたいママさんにおススメでーす♡




ゆかは結構食べるから、
左のと真ん中のの組み合わせで持って行ってたけど、
小さい子は右のだけで十分かもね。






-----------------------------------





あと、我が家で使ってて気に入ってる物。


まずは、うちのキッチン。



これ以上撮る範囲広げると汚いとこが入っちゃうから、
これぐらいで限界ですw


電子レンジなんかたしか結婚する時に買った物で、
もう15年位前?
こわっ!!w


その下のトースターも無印のだけど相当前のやつ。


で、気に入ってるのは真ん中の黒いキャニスター。
カルディの。


なんかこれカルディっぽくないよねw
何か月か前にオサレブロガーさんのとこで見かけて、
カルディの店舗で見つけたので購入。
カルディじゃお菓子とか調味料のとこばっかり見てるから、
こんなの売ってたの知らなかったw



後ろも可愛いの。

 
マットな質感で、ちょっと高く見えるw
安いけどw


キャニスターって言っても全然密封性無くて
食べ物がしけりまくりのもあるけど、
これはしっかり密封してくれます!!





スプーンまでシンプルで可愛い。







実店舗じゃ売り切れてることも多いみたいだから、
確実に欲しい人はネットの方が早いかも。






あと、食器棚に貼ったシール。

 

こういうの結構好きw





うちが買ったのは、この330円のお試しのステッカーなんだけど、





ここの他のステッカーたちも可愛くて、




たくさん貼りたい衝動にかられてますw






------------------------------------------






最後に、少しだけDD予約しました。
GTHはノー予約。

  

 


左のベストのブラウン140cm、 右のチェックシャツの130cm
の2点のみです。


あとはどこまで抑えられるかが課題ですw




楽天スーパーSALE、久々に完走しました!


ここに引っ越してきてそろそろ9年、
改めて家の中を見回してみると、
いろんな物がボロくなってることに気がついちゃったww


なので、今回はキッチン周りのもの中心に購入。





★1店舗目★


果物用まな板。
今も全く同じものを使ってるのでリピート。
(9年間同じの使ってたわけじゃないよw)


メール便OK♪







★2店舗目★


やっぱりメインのまな板は木が好き♡








★3店舗目★


デロンギのコーヒーメーカー。



見た目で決めました!w






★4店舗目★


デロンギの電気ケトル。



これも見た目w
やっとティファールを卒業できるー♪







★5店舗目★


keyucaの水切りかごと、そのオプション。




うち食洗機はあるんだけど、
皿洗い担当の旦那が、やたら皿溜め込むんだよね・・・。

昼はみんな家にいないから洗い物出ないけど、
その日の朝と夜の分を、
全部まとめて次の日の朝に洗ってるの!

その日のうちにやってくれって思うけど、
文句言うとやってくれなくなりそうだから何も言えないww

で、いつも食洗機に入り切らない分は手洗いしてて、
カゴも山盛りになってることが多いから、
今回は2段のにしてみた!







★6店舗目★


気が付いたら、計量カップも傷だらけでねw




柳宗理のバターナイフは大きくてホント使いやすい♪

あと私、家のあちこちを激落ち君でこすることにハマってますw
100均で似たようなメラミンスポンジ買ったんだけど、
すぐにモロモロとカスが出てきてしまったりして、
やっぱり本家の激落ち君の方がモノがしっかりしてる!






★7店舗目★


お兄ちゃんが入学時に買ったポケモンの鉛筆削りが
ボロボロになってきたので、
今度はオサレなやつw
レビューもいいよ♡



うちは送料込1100円のところで買ったけど、
そこはもう売り切れてるー^^;







★8店舗目★






子供たちの新しい机用に、黒と赤とクリーム。
今までは無印のファイルボックス使ってたんだけど、
今度の机には奥行きが大き過ぎるのー。







★9店舗目★


子供たちの消しゴムのカス対策に。



子供が小学生になると、
消しゴムのカスがやたら出るようになるし、
ふきんでもなかなか取れなくて
イライラすることない?笑

それで、ばあちゃんがゆかに買った
キティちゃんの卓上クリーナー使ってみたら、
すごくいい仕事してくれたの!
ついでにパンくずも吸ったりできるしw

なのでキティちゃんは食卓用にして
(もちろん普段は見えないとこに置いておきますw)、
上の動物たちを子供たちの机用に買いました。
牛を2匹。







★10店舗目★






左のガッツギアはお兄ちゃん用。
これスーパーで買うと1つ200円超えだし、ネットで買う方が安い!
量もタップリ入っててスゴク美味しいみたい。
ヨーグルト味もあるんだけど、
お兄ちゃんはマスカットの方が好きだって。

右はお玉や鍋のフタを立てるやつ。




今12店舗まで行ってるので、次に続くかもw


 
~ご連絡~

今、スマホを修理に出してる為LINEが使えてません。
メッセージくれてる方いたら無視しちゃってると思います。
ごめんなさい。



---------------------------------------



さてさて、お洋服の話。

今季は、手持ちの130cmの服が既に山盛りw
去年セールで買いこんだからねw

だから、一着も服買わなくてもこの冬越せちゃうのは確実なんだけど、
スワップのモデルちゃんが可愛く着てたラメラメスカートが
欲しくなって買っちゃいました!



 
  
目は白目むいているので、隠させてw


これ140cm予約してたんだけど、
メチャクチャ大きくて120cmに変えてもらいました。

今身長127くらいかなあ?

それでも120cmで来年も履けちゃいそうなぐらい。





すごいキラキラしてて可愛いよ 


 
 



 
 

 
 
で、スワップのモデルちゃんたちが、
すんごい可愛くジャックパーセルを履いてて。


 
 


 
 

ね?ね?可愛いよね?
これ見たら欲しくなるよね?



なので、早速マネして買いましたw

 
 



 
 



実物もホント可愛かった!!


 


レビュー見たら幅細めらしかったので、
チョット欲張って23cmにしました。

 
 


 
今までハイカットの白って言ったら
コンバースでもALL STARしか履いたことなかったんだけど、
この真っ白なジャックパーセルも新鮮で可愛い♡♡




 
ちなみに上で着てるスタジャンはGAPの。

 

これも120cm着てるのに、やたらデカイんだよね







スカートは大きめなので気をつけてね。









このラメラメシリーズめっちゃ気に入ったから、
ショーパンかパンツもセールに残ったら欲しいー!









ジャックパーセルはこちら。
子供サイズは無いのかなあ。
22cmからです。




自分にも欲しいぐらい可愛い♪






あと、夏の着画。
IGの方も全然更新してなかったのでまとめて。


 
  
スヌコラボにGAPの白スカート。





 


お庭のミニトマト。
 
この夏はあんまりサンダル履かなくて、
このエアマックスばっかり履いてたな。






 
カムチャットのUnitaのボーダータンク。
ライトオンの白ショーパンは今季一番の活躍!
やっぱりウエストはゴムに限る~笑。






 
スヌのボーダータンクと、セールで買った赤Hキャップ。







 

いとことお庭でBBQ。

兄さんが怪し過ぎるwww






------------------------------------------





話変わって、
こないだ、ずっと作ってみたかったファブリックパネルを
初めて作ってみました!


子供部屋用です。


 



この生地を前に見かけて以来ずっと気になってて、
でも私はミシンもできない(やる気も無い)から、
何にも使い道ないなあと思って買えなかったんだけど、

そうだ!
ファブリックパネルならミシンも使わないじゃん!


ってことに気がついてw
早速お試しの生地を買って作ってみました。




めっちゃ可愛い♡

 



初めてにしては、まあまあウマくできた気がするw

早くちゃんと飾りたい~♪





うちは、ここでおためし生地を買いました。
ポイント10倍中。
レビューもすごくいいです。



お試しにしては高いんだけどw、女子が喜びそうな生地だよね♪


ゆかも、「なんでこんなに可愛いのー?可愛過ぎる!!」
って言ってました。

そこまで言われるとなんかウソっぽいんだけどw










生地見てると、何にも作れないくせに欲しくなるわーw