書籍『蒼翼の獅子たち』オフィシャルブログ -24ページ目

京都と三重の書店さん営業訪問記

POP

こんにちは。ペダルファーブックスのよねまるです。
書店さんで『蒼翼の獅子たち』を発見するたびに、ドキドキしたりニヤニヤしたり、気持ちのアップダウンが激しい今日この頃。本の発売は何回経験しても慣れることはありませんね。
さて、先週末から今週にかけて、京都と三重の書店さんを訪問してきました。
京都の大垣書店は、志茂田先生が「よい子に読み聞かせ隊」で年に何度も訪れている書店さん。それだけに「ウチの書店の志茂田先生のファンはママさんが多いんですよ」とのこと。
そうですか、それではママさんにも是非本書を読んでもらいましょう! 志茂田先生のどアップ写真が印刷されたPOPポスターを置いてきました。

三重県は主人公の一人・駒井重格の出身地。津と桑名の書店さんを回って「こんなに素晴らしい偉人がいたんですよ」と宣伝してきました。ところで、よねまるは生来の方向音痴。見知らぬ土地で目当ての書店さんがなかなか見つからなくて大弱り。地図を片手に探し回るうちに日は暮れてくるわ、靴ズレはしてくるわ・・・。ようやく見つけた書店さんで言われた「志茂田先生の久しぶりの歴史小説ですね、平積みにします!!」という力強いお言葉、胸に沁みました(T_T)
 
まだまだ発売はスタートしたばかり。引き続き各地の書店さんを突撃訪問する予定です。
レポート乞うご期待ください。


書店01


書店02