ウツ病でも躁うつ病でも 人それぞれ症状のでかたは違う
ただ、睡眠障害は出やすいみたい。

私の場合、ウツ期は こんこんと寝る 
一日起きているのは4時間ぐらい(笑)

でも 躁転すると 眠れない
普段なら 寝付きが悪い時でも  目をつぶっていれば いつの間にか眠りに落ちているが
全く 眠れない。
そして 2,3時間しか眠らなくても、次の日 まったく眠たくない
あくびも出ない 爽快爽快なのです。

気分がいいから いいじゃないか・・という問題でもない。
だって 眠っている間に 脳を休ませているのに
眠らないと 脳は活動しっぱなし。
 それが 続くと 緊急停止=ウツにドボン! ってわけ。

とにかく 脳を休ませる
デフォルトモードネットワーク といって
目をつぶって 横になっているだけでも 脳の休憩になるらしい

睡眠が大事だということは 分かっていたが、
この病気になって 切実な問題なんです。