人に何か言われて

ムカついたり
怒ったり


した時は



「図星。」


な時。


図星から全くはずれたことを、いくら言われても


あまり怒ることはありません。



イチローに、「野球下手!」って言っても、、(笑)



例えば、


自分の、すごくせっかちなところが嫌で、気にしてる時に


他人から「せっかちだよ」と言われたら、


ムカっ
とか
イラっ


としやすい。


もし、自分がせっかちなことを受け入れ、長所にもなると確信してたとしたら


いくら「せっかちだ」


と他人に言われても


「そうなんです。」


とサラリと
スルーできる。


しかもスルーするだけじゃなく、会話が弾むかもしれません。


何か言われて、ムカついたり、イライラした時は


「あ、図星なんだ。」


と、自分を客観的にみるチャンス。


自分が自分を許してなかったり、責めてたりしてることに気付き


自分の欠点を受け入れ、よしとしたり、成長するきっかけにできればいいですね


それは難しいことですが



頭の片隅に、そんな考え方もあるんだ。と置いておけば


いつか役に立つかもしれません(^^)d




双雲@それにしても、図星って漢字、面白い。なんで図星なんだろ。