書道家・武田双雲 公式ブログ『書の力』-NEC_0524.jpg


今日の書道教室の授業は


「変体仮名」




変態ではなかとです


変体仮名
(へんたいがな)


漢字が日本にどうやって伝わってきて


どのような変化があり、
どのような影響を及ぼしたか


明治時代に何が起きて、仮名からはずされて変体仮名に成り代わったか


日常でも変体仮名を目にすることがあります


看板によくあります


あと写真の「おてもと」とか


双雲@池上彰さんになりきって、子供でもわかるように伝える工夫