今週になって、暑いけど、夕方になると温度が下がって、秋めいた雰囲気になってきましたね。


ソイ君、アロ君、2匹が乗ると重い~( >﹏< *)


ネットで見ましたが、今だにMUTIANとXraphconnは別って言っている人がいますね。


こちらは、2019年のパッケージ資料です。

https://dailymed.nlm.nih.gov/dailymed/fda/fdaDrugXsl.cfm?setid=b8897db0-0439-4304-ab23-b788559d29e3&type=display 

この頃は、今と違い、日本などはカプセル薬でした。海外は錠剤となってました。

今は、カプセルがなくなり、錠剤になってます。
2019年の資料に、Xraphconnって記載がありますね。


個人輸入の際、MUTIANのセラーと言われる担当者の人とやり取りがありますが、この担当者も以前と変わってません。

FIP Cat https://mutianasia.com/


協力病院も変わってないですしね~。


ちなみに海外のMUTIAN関連のグループでは、日本では一部の人が騒いでいた、倒産騒動なんかもずっとなかったしね。

https://www.facebook.com/groups/1195967401172424/?ref=share 


まあ、違う薬かどうかではなく、治るかどうかが大事なので、以前の薬と変わらないレベルで協力病院で治療できているなら、それで十分だと思いますけどね。

いちいち倒産とか、偽物だっていちいち難癖つけてる人がどうなんだろって思います。