今回のシルバーウィークは、台風に翻弄されてますね。

台風による被害は少なくすみますように🤲。


外は大雨なのに、三匹は平和です...😅。


熟睡中...

この週末、雨のなか、自分は、着衣泳体験に行ってきました。

洋服着た状態でも泳げないのかなって、事故がある度に思っていたので...。


今回、この服を着て、泳いで来ました。

その結果は...

自分は、水着だと、3キロ位泳げますが、写真にある服装だと、50m位かな。100mは自信ないです。クロールは長袖に水を吸って重くなり、腕が上がりません。さらに抵抗も増え、長距離はきつい😵💦。平泳ぎも似たような感じ。

洋服がとにかく重いです。これで練習したら、泳力つきそうな位に抵抗があります。

これでは、溺れている人の所まで泳いでいって、助けるなんて余力はとても無理だなって感じでした。

助ける際には、とにかく2リットル位のペットボトル、クーラーボックス、封の開けていないスナック菓子をビニール袋に詰めて、溺れている人に投げるっていうのが、ベストだと思います。

テレビ台を掃除中に、邪魔するソイくん、アロくん
こちらは子猫時代のソイ君...
やる事は、子猫時代と何も変わらないな😄。

猫が流されていた場合、足が着かないケースは、無闇に飛び込まずに、他の手を考えた方が良さそうです。