平成最後の1日 | いなみ先生のバイオリン漫遊記

いなみ先生のバイオリン漫遊記

バイオリニスト黒田印南先生の、バイオリンレッスンと演奏家としての活動に、日常のエピソードをまじえた、楽しくて少しためになるブログです♪

ヴァイオリニストの黒田印南です。


「平成最後の」。。。
が、何かと付く1日の2019年4月30日でしたね。私は、発表会に向けて生徒達の怒濤のピアノ合わせでした。通常火曜日は、お休みなのですが、休み返上です。ましてや、ゴールデンウィーク?働きまくるゴールデンウィーク(笑)

生徒の成長が見えて、ちょっと嬉しい先生💡
後ろから隠し撮り(笑)

夜は、「平成最後の」ワイン会🍷
お料理を作るのは、大好き。レッスンの疲れも吹き飛んでガンガン作りまくりました(笑)

お料理も自分が楽しまなくちゃ🎵

カラフルに、楽しく(*^^*)

平成最後、大好きな音楽に囲まれ、美味しい料理を食べ平成最後、最高の〆の1日になりました。


因みに、、、
「令和元年」元旦、今日もたま、怒濤の生徒達のピアノ合わせとレッスンなのであります(笑)

平和とは
1人1人が充実して生きる事が、平和に繋がると思います。