ガマクの掛け外しをどうするか? | 南風のブログ

南風のブログ

脳梗塞患者で闘病生活中です。
介護福祉士国家試験受験指導始めました。
社会福祉士国家試験受験指導やってます。
看護学生のための社会福祉読本作成してます。
沖縄空手道無想会世話人に復帰しました。
https://southernwind.stores.jp/

10月30日(日曜日)の千葉稽古会の内容の一部を公開します。

 

ガマクの掛け外しをどうするか?

またまた難しい問題です。

 

 

DVDでは、新垣師範が初心者に解りやすいように、

大袈裟に、ガマクを入れていますが、

ブライアン四段の演武を注意して視ると、非常に細かく

ガマクの掛け外しを行っていることが見て取れるそうです。

 

さすが、エス隊長は、良く観察していますね。

ガマクは腰方形筋ですが、

 

この胸腰筋膜の中にある腰の筋肉です。

 

 

脇腹の筋肉と言っても良いですね。

初心者は、力が入りませんが、

数年続けていると、段々力が入るようになります。

横移動(ナイファンチ)の時に、身体を引っ張ったり、

落ちるのを堪えたり、

忙しく、左右に、仕事をします。

初動を引っ張る役割を果たし、

タイミングを調整する役割を果たし、

攻撃のフィニッシュにも、ガマクを入れて重みを加えます。

ムチミを維持するのに使われ、

位置エネルギーの重さに、運動エネルギーを加え、

チンクチを入れて、ガマクで押し込みます。

基本に忠実なブライアン四段のように、

それぞれの挙動で、ガマクの掛け外しができるようになると良いですね。

とりあえず、脇腹の筋肉は、触ることができるので、

形を演武する時に、触って確認しながら、動かしてみましょう。

 

 

お読みいただきありがとうございました。