イギリス原作のファンタジー映画 「ロード・オブ・ザ・リング」 シリーズ第1作! | 人生・嵐も晴れもあり!

人生・嵐も晴れもあり!

人生はドラマ!
映画、音楽、文学、歴史、毎日の暮らしなどさまざまな分野についての情報やコメントをアップしています。

「ロード・オブ・ザ・リング」

(原題:The Lord of the Rings: The Fellowship of the Ring

 

ロード・オブ・ザ・リング(洋画 / 2001)の動画視聴 | U-NEXT 31日間無料トライアル

 

「ロード・オブ・ザ・リング」 プレビュー

 

シリーズ第1作。

興行収入:$898,094,742。

 

原作:J・R・R・トールキン

脚本:フラン・ウォルシュ、フィリパ・ボウエン、ピーター・ジャクソン

監督:ピーター・ジャクソン

 

キャスト:

  • フロド・バギンズ : イライジャ・ウッド(日本語吹替版:浪川大輔)
  • サムワイズ・ギャムジー(サム) : ショーン・アスティン(谷田真吾)
  • ペレグリン・トゥック(ピピン) : ビリー・ボイド(飯泉征貴)
  • メリアドク・ブランディバック(メリー) : ドミニク・モナハン(村治学)
  • ガンダルフ : イアン・マッケラン(有川博)
  • アラゴルン : ヴィゴ・モーテンセン(大塚芳忠)
  • レゴラス : オーランド・ブルーム(平川大輔)
  • ギムリ : ジョン・リス=デイヴィス(内海賢二)
  • ボロミア : ショーン・ビーン(小山力也)
  • エルロンド : ヒューゴ・ウィーヴィング(菅生隆之)
  • ビルボ・バギンズ : イアン・ホルム(山野史人)
  • サウロン : サラ・ベイカー

 

 

 

 

あらすじ:

時は中つ国第3紀、ホビットの村。

111歳の誕生日を迎えたビルボ・バギンズ(イアン・ホルム)は村を出ようとするが、旧友の魔法使いガンダルフ(イアン・マッケラン)に、持っている指輪を残していくよう説得される。

それは全世界を闇の支配下に置くことのできる、冥王サウロンの指輪だった。

ガンダルフは、ビルボのいとこである若者フロド・バギンズ(イライジャ・ウッド)にそれを託し、山の火口に投げ込むよう命じる。

フロドは友人のサム(ショーン・アスティン)、メリー(ドミニク・モナハン)、ピピン(ビリー・ボイド)と共に旅に出た。

途中、剣の使い手である人間アラゴルン(ヴィゴ・モーテンセン)に出会い、半エルフ族のエルロンド(ヒューゴ・ウィーヴィング)の館に向かう。

そこで4人とアラゴルンは、人間のボロミア(ショーン・ビーン)、ドワーフ族のギムリ(ジョン・リス=デイヴィス)、エルフ族のレゴラス(オーランド・ブルーム)、そしてガンダルフと落ち合い、9人の旅の仲間が結成された。

彼らは追ってくる魔物と戦いながら目的地を目指すが、途中でガンダルフは転落死、ボロミアは戦死。

そしてフロドは、サムと二人だけで、サウロンが支配する悪の王国モルドールへとボートに乗って向かうのだった。

 

 

 

 

コメント:

 

世界を支配する力を持つ指輪をめぐる勇者たちの冒険を描いた壮大なファンタジー・3部作中の第1部。

 

絶大な力を秘めた「一つの指輪」をめぐり、選ばれし旅の仲間9人と、冥王復活を目論む闇の軍勢との戦いと冒険を描く。

初公開時には全世界で8億8,000万ドルの興行収入を記録し、2001年の興行収入第2位、歴代興行収入第5位となった。

その後の再公開を経て、2021年時点での興行収入は8億9,700万ドルを超えている。

 

アカデミー賞では13部門にノミネートされ、そのうち撮影賞、作曲賞、メイクアップ賞、視覚効果賞の4部門で受賞した。

 

複雑な原作を実にうまくまとめ上げている。

背景が分からないので戸惑う部分もあるが、足りない部分は、最小限のナレーションを使ったり、登場人物が説明したりして、物語を前に進める。

映画のテンポを保つには、それは正解だった。


CG、ドローンを使った空撮、そしてニュージーランドで撮影されたというロケーションの素晴らしさがあったからこそ、この壮大な物語を映像化することが出来たのだ。

それを存分に生かしたピーター・ジャクソンの演出はお見事。


モリア洞窟でのオークやトロールとの戦い、最後のオークと人間から作られた兵士との戦いなどの迫力もまた素晴らしい。

ハラハラドキドキしながらも、深い物語に誘いこまれていく。

まさにファンタジー映画の傑作だ。

 

この映画は、Amazon Primeで動画配信中: