「夜の牙」
1958年1月15日公開。
石原裕次郎主演のアクションスリラー映画。
配給収入: 2億3721万円(1957年度ランキング第8位)。
脚本:井上梅次、渡辺剣次
監督:井上梅次
出演者:
石原裕次郎、月丘夢路、岡田真澄、浅丘ルリ子、森川信、 白木マリ、安部徹、 西村晃、 小林重四郎
あらすじ:
場末の盛り場近くのガード下に診療所を開いている杉浦健吉(石原裕次郎)は、足を洗うことを条件にチンピラの傷の手当をしてやるような男であった。
ある日、チンピラ・スリの三太(岡田真澄)が、ニュー・フェースの試験を受けるため戸籍を貸してくれとやって来た。
苦笑しながらもこの申し出を承知し、区役所へ戸籍を取りに行った健吉は、自分の戸籍が抹殺されているのを知った。
しかも届け人は彼が長い間捜していた弟の忠夫となっていた。
その足で死亡診断書を書いた医者を訪れた健吉は、死体処理の立会人として背の高いガッチリした男、にやけたやくざ風の男、背が低くて神経質の男、それに気違い女がいたことを知らされた。
それともう一人、黒い男が……。
また忠夫が銀座でキャバレーを開いていることも。
「誰か一人、人が殺されている」健吉はこう叫ぶと、自分の墓のある伊豆へ出かけていった。
彼はそこで、自分の墓に花をささげる美しい女(月丘夢路)を見た。
また叔父の家をついでいる執事の加納(西村晃)--背が低くて神経質な男、弁護士の赤沼(安部徹)--背が高くてガッチリした身体の男にめぐりあった。
健吉はそこで顔に大やけどをした弟が週一度、土曜日に現われるというキャバレー・カサブランカへ行き、「ああ、忠夫さん、エレベーターが危いよ」という気違い女に会った。
また支配人の土井(小林重四郎) がキザッポイ髭をつけた男であることも知った。
そして墓場であった女、弟の女という真理(月丘夢路)を発見し、事件は一挙に解決するかに見えたが……。
健吉を助けていた三太は、加納殺しの罪をなすりつけられた。
健吉も真理の所で弟と名乗る男を追いつめたが、真理のピストルにさえぎられた。
単身、カサブランカに乗り込んだ健吉は、弟と名乗る男を追いつめ、エレベーター穴に追いこんだ。
意外にも、それは伊豆の寺の住職・卓然だった。
弟は卓然に殺されていたのだ。
気違い女は弟の愛人だったのだ。
恋のサヤ当からこの事実をかくしていた真理は、健吉の名を呼びながら毒をあおっていた。
コメント:
東京のとある町で医者をしている男・杉浦健吉を演じる裕次郎。
二枚目で、医者としても優秀で、未だに独身。
若い頃にはヤンチャだったらしく、今でも街のチンピラたちからも尊敬されているという設定。
戸籍謄本を本籍地で取得しようとした健吉は、区役所の戸籍係から「オマエはすでに死んでいる」と言われてしまう。
つい最近、交通事故で死んだことになっているという。
それを聞いて自分の死亡診断書を書いた医師を訪ねる。
ここから始まるミステリードラマ。
興味をそそられるスタートになっている。
その後、真実を突き止めようと動くと、そこには遺産相続をめぐるいざこざがあった。
石原裕次郎、岡田真澄のコンビに、浅丘ルリ子が絡む素人探偵たち。
真相に近づいていくさまは、なかなかサスペンスフルで面白い。
岡田真澄はスリ稼業から足を洗うために俳優になろうとうとしている青年。
ガード下の診療所で、主人公と共に働いているのがルリ子。
すっかり大人の役柄になっており、綺麗だ。
と思っていたら、実はチャリンコお銀という名前の先輩の女スリだった。
そのため、岡田真澄は浅丘ルリ子には頭が上がらない。
岡田真澄の半分くらいしか背丈の無いルリ子がぽんぽんと威勢の良い啖呵を切るのが楽しい。
監督の井上梅次は、浅丘ルリ子のデビュー作「緑はるかに」で素人だった彼女の演技を一から指導してきた。
その後も、「鷲と鷹」でもルリ子を演出しており、今回も同様だ。
言わば井上学校の生徒として順調に演技力をつけてきたというところだ。
彼女は、今後もいくつか井上監督の作品に出演している。
オープニングタイトルに裕次郎と月丘夢路が一緒に出るので当時二人は同格。
月丘は最初に登場するシーンで、岡田真澄が「いい女だなあ」という程の美女役。
日活ムードアクションお得意の、影のある謎の女・真理を演じている。
黒のワンピース姿もグラマーだ。
ゴージャスにホステスをしている。
この映画は、VideoMarketで視聴可能: