「必殺シリーズ」石坂浩二主演の第4弾「暗闇仕留人 」をレビュー! | 人生・嵐も晴れもあり!

人生・嵐も晴れもあり!

人生はドラマ!
映画、音楽、文学、歴史、毎日の暮らしなどさまざまな分野についての情報やコメントをアップしています。

「必殺シリーズ」の第4弾は、「暗闇仕留人」です。

 

暗闇仕留人
 

 






 

 

「暗闇仕留人」(くらやみしとめにん)

1974年6月29日から12月28日まで放送。

 

朝日放送と松竹(京都映画撮影所、現・松竹撮影所)が共同製作。

 

 

TBS系(現在とネットワーク編成が異なる)で毎週土曜日22:00 - 22:55に放送された

 

 

主演は石坂浩二

 

 

全27話。

 



 

 

 

製作のエピソード:

 

本作は前作『助け人走る』に引き続き、必殺仕置人殺人事件の影響を受け、「必殺」をタイトルから外している。

 

『助け人走る』と異なり、『必殺仕置人』の中村主水が再登場したことで、コンセプトは初期2作のそれに近いものとなっている。

 

 

その一方で、糸井貢(石坂浩二)は人を殺めることの意味について苦悩する役柄となっている。

 

 

当初、別の作品が製作される予定であったが、プロデューサーの山内久司が『必殺仕置人』の登場人物である中村主水を「このまま眠らせるのは惜しい」として、本作が製作される運びとなった。

 

 

なお時代設定が幕末の黒船来航以降となっているが、以後の主水シリーズではそれ以前となる時代も扱っており、時系列の問題については特に説明はされていない。

 

 

キャスト面では中村主水役の藤田まことの他、糸井貢役に石坂浩二が起用され、村雨の大吉役には近藤洋介が選ばれた。

 

 

第1作『必殺仕掛人』から連続出演している津坂匡章と野川由美子も起用され、『必殺仕置人』のおひろめの半次と、鉄砲玉のおきんを再び演じた。

 

 

津坂と野川は本作を以て、シリーズを降板した。

 

 

主題歌「旅愁」は58.1万枚の大ヒットを記録、オリコンチャート最高2位にランクインした。

 

 

 

 

暗闇仕留人 エンディング 「旅愁」 Full 西崎みどり

 

 


 

 

 

 

配役:

 


仕留人

 

 

糸井貢
 
演者 - 石坂浩二
 
演芸場の三味線弾き。糸井(中村)あやの夫で、主水、大吉とは義兄弟である。
 
本名は吉岡以蔵(第2話)。
 
元は高野長英を師に持つ蘭学者であったが、蛮社の獄によって出奔し、お上に狙われる身となる。
 
病弱なあやの薬代を得るため、仕留人となる。
 
気さくで優しい性格であり、あやと穏やかに暮らしたいと願う。
 
情に流されがちであり、裏稼業の意義に揺れ悩むが、仕上屋との抗争であやを亡くすと、プロの暗殺者としての自覚を持つようになる。
 
三味線のほか絵も得意で、後半は絵を売ったり、描き方を教える絵師として生計を立てている描写が見られる。
 
得物も三味線の撥から矢立に変更している。
 
最終回ではふたたび裏稼業に懐疑的になってしまい、仕留の際に相手が発した一言「わしを殺せば、日本の開国が遅れる」に一瞬躊躇し、致命傷を喰らってしまう。
 
大吉の心臓マッサージで一時的に蘇生したが息絶える。
 
亡骸は主水達の手によって戸板に載せられ、彼が憧れていた黒船の彼方の遠い異国に向けて、海に流される。

 

村雨の大吉
 
演者 - 近藤洋介
 
墓石彫りの石屋。妙心尼(中村たえ)の情夫で、主水、貢とは義兄弟である。設定年齢は34歳(第15話)。
 
酒と女と博打が好きな坊主頭の男で、情にもろい。主水からその腕前を認められ、仕留人となる。
 
不遇な過去を持ち、自分を拾って育ててくれた和尚をある経緯から殺めた罪で、島流しとなる。
 
島から戻ってきた後はある殺し屋の元締の下で裏稼業に足を踏み入れ、名を上げるが、私欲で人を殺す生活に嫌気が差し、足を洗っていた。
 
殺し屋としてのプライドはあるが、それに意味を見出そうとする貢のことは理解できない。
 
最終話の貢の問いかけに主水は答えられなかったのに対し、大吉は「食っていくため」と言い放っている。
 
最終回、貢の死を受け、妙心尼を残し江戸を旅立つ。

 

 

中村主水
 
演者 - 藤田まこと
 
北町奉行所の定町廻り同心。普段は「昼行灯」を装っているが、実際には頭の切れる策士であり、剣術の腕も立つ。
 
りつの婿養子で、中村家の当主。
 
前作『必殺仕置人』に比べ、殺しを行う頻度は増えたが、情報収集や、殺しの現場から奉行所の同心を遠ざけるなど、サポートに廻ることもある。

 

 

鉄砲玉のおきん
 
演者 - 野川由美子
 
女掏摸(スリ)で、仕留人の密偵。半次とともに、情報収集と仕留のサポートを行う。
 
『必殺仕置人』最終回で、江戸を離れた後、半次と行動をともにし、長崎に旅立っていた。
 
長崎で仕入れた、怪しい珍しい物を江戸で売り、日銭を稼いでいる。
 
半次が登場しなくなった後も彼女は登場し、変わっていく貢を心配していた。
 
貢を看取った後、一人で旅立つ。

 

 

おひろめの半次
 
演 者- 津坂匡章(現・秋野太作)
 
仕留人の密偵。陽気で、お調子者の性格。
 
おきんとともに、情報収集や仕置きのサポートを行う。
 
『必殺仕置人』最終回で、江戸を離れた後、おきんと行動をともにし、長崎に旅立っていた。
 
おきんを女房のように考えていたが、おきんは別の男を愛して足抜けを図るなど、複雑な関係にある。
 
かわら版屋は廃業し、作中では怪しい珍しい物を江戸で売るため、単身で長崎に戻っていた。
 
第15話を最後に姿を消すが、これは第14話と第15話が諸事情で入れ替わったためである。
 
第14話は故郷の府中に戻り、彼の出自が明かされる話である。

 

 


中村家

 

中村せん
 
演 - 菅井きん
 
主水の姑。
 
先祖が立派だったことを話し、婿養子の主水をいびる。
 
第1話で、主水に先祖が足軽だったと告げる。
 
第20話で、初めて「種無しかぼちゃ」の罵倒が使われた。

 

中村りつ
 
演 - 白木万理
 
中村家の長女で、主水の妻。
 
せんとともに、婿養子の主水をいびる。

 

 

妙心尼(中村たえ)
 
演 - 三島ゆり子
 
中村家の次女で、大吉の情婦。
武家も檀家に持つ、高名な尼僧であるが、色欲を抑えることができず、「なりませぬ、なりませぬ」と言いながら、情夫の大吉に性交を求める。
 
「なりませぬ」は当時、流行語となり、後に『新・必殺仕置人』第14話にゲスト出演している。
 
出家する前は千石の旗本の養女になっていた。
 
演じた三島ゆり子はその後『必殺仕業人』第24話にゲスト出演。
 
『必殺仕事人』のおしま役で、レギュラー出演している。
 
第36話で、尼僧に扮した際に何度も「なりませぬ」と男を誘い、無視されてしまうという本作をオマージュした描写が見られる。

 

 

糸井あや
 
演 - 木村夏江
 
中村家の三女で、貢の妻。
 
貢に尽くす良妻で、彼が追われる身になると、江戸を離れ、身を隠す。
 
その後、労咳を患うが、貢と一緒にいられることに幸せを感じていた。
 
第17話で、仕留人と仕上屋との抗争において、命を落とす。
 
これ以降、貢は生きる意味を失い、苦悩していくこととなる。

 

 

その他

 

おみつ

    演者 - 佐野厚子(現・佐野アツ子)
 
おきんや半次と組む女。

    仕留人の一員ではないが、しばしば情報収集などに関わっている。

 
第15話で、大吉と宿敵との戦いの最中、手裏剣を胸に受け、その傷が原因で、命を落とす。

 

同心 田口
 
演者 - 古川ロック

 

 

 

暗闇仕留人 BGM 「仕留て候」 ~殺しのテーマ~

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

殺し技

 

 

 


 

糸井貢(石坂浩二)
 
刃を仕込んだ、二枚重ねの三味線の撥で、悪人の喉を斬る(第1 - 12、15、17話)。
 
第8話では、ブーメラン撥として使用した。
 
第13、16話は木撥を使用。第7、12話は撥に仕込んだ針で、額を刺していた。
 
針が飛び出す仕込み矢立を使用し、悪人の首筋や額を突き刺す(第19 - 27話)。
 
第17話はあやの形見の簪、第18話は得物の研究用に購入した簪を使用している。
 

村雨の大吉(近藤洋介)
 
素手で、悪人の胸部を圧迫。心臓を握り、鼓動を停止させる。
 
その際、レントゲンと心電図で、鼓動が止まる演出がなされる。
 
殺しの前に、三個の胡桃を素手で弄んで音を鳴らし、握り潰す演出があった。
 
潰した胡桃を相手に投げつけて怯ませたり、胡桃を咥えさせ、苦悶させて噛み砕かせる描写などのバリエーションもあった。
 
心臓マッサージによる蘇生術を心得ており、第16話、最終回で使用した。
 

中村主水(藤田まこと)
 
大刀と脇差で悪人を斬る、刺す。
 
第10話は十手を使用して、川に突き落とした。

 


 

 

 

あらすじ:

 

 

 

第1話「集まりて候」1974.6.29

 

 

 

江戸に舞い戻った半次・おきんと再会した主水は、ハナっから裏稼業再開を示唆。

 


鉄や錠のような男たちがいなければと半次、そして暗殺者が集まってくる。


最初の仕事は、意に添わぬ女髪結いを権力で抑えつけたうえ殺害した富商とその裏にいた侍二人を始末、依頼はどたばたした形で女の老父から来る。

 

主水が役人であることに抵抗を示した糸井貢は殺しの場において心底を見届け、仕込み撥を振るうことにより参加の意を示す。

 


タイトル通り「集まり」の話、ラストには中村家三姉妹が揃い、それぞれの夫たちも顔を合わせることとなる。

 


 

第2話「試して候」1974.7.6

 

貢の芝居小屋に爆発物、これはかつて高野長英門下の同輩で今は講武所助教の須貝の仕業、夷狄を打ち払うための武器のテストだった。

 

 

須貝の行為はつのり、寄場送りの囚人たちを役人から買い受け大筒の的にするに至る。

 

 

けちな騙りで捕まっていた半次がその中にいて、爆風でぼろぼろの体を引きずってご注進に及ぶ。

 

 

殺しの依頼は的にされ死んだ男の父から来る。

 

 


第3話「売られて候」1974.7.13

 

 黒船相手の商売で大儲けを企む吉原の楼主、大吉とのことで妙心尼を脅して御側用人から開港場所を聞き出そうとはかる。

 

 

一方、抱え女たちは洋妾にされるのを嫌い足抜きが相次ぐが、楼主は暴力で押さえ込む。

 

 

恨みの筋は、これにより死亡した女郎の今わの際の頼みとなる。

 

 

 


 

 

 

第4話「仕留て候」1974.7.20

 

 

お奉行が猟官運動の資金を得るため、回船問屋を陥れ抜け荷を強要、娘まで毒牙にかけられた店の主は縊死。

 

 

脅迫のため使われていた無頼の一人は北町の昼行燈の息子、悪事を知った同心は奉行に話を上げてしまい、消される。

 

 

息子が奉行宅に斬り込み死したあと、主水に託されていた金が仕留人たちの前に置かれる。

 

 


第5話「追われて候」1974.7.27

 

 悪どい検校に騙されマルチの元締となった男、本人はおろか妻子だけはと願う心も空しく母も娘も市中を追い掛け回されたすえむごたらしく殺される。

 

 

虫の息の母が託した恨みを、仕留人たちが果たしてのけるが、今回は娘に関わった大吉が主犯の白河検校を仕留めることとなる。

 

 


第6話「狙われて候」1974.8.3

 

コロリ騒ぎに乗じて旦那を始末する毒婦。

 

 

その家に後妻に入るに当っても先妻を殺しており、その依頼の際顔を見られた大吉を消そうと殺し屋を差し向けてくる。

 

 

その殺し屋の元力士が貢の長屋の健気な老婆、大吉は躊躇いつつ反撃しとどめは刺さずにおくが哀れな大男は毒婦とその愛人の役人に殺られてしまう。

 

 

母と息子と、二人ながら土左ヱ門として打ち捨てられた亡骸を見て、貢に託されていた老婆の金が置かれる。

 

 


 

第7話「喰うて候」1974.8.10

 

富士から将軍家に献上される真夏の雪、輸送の道中で諸人に無体を働く役人。

 

 

伽を迫られ自死した女房の亭主から江戸の主水たちに話が来る。

 

 

一方、箱根の宿で病気の子のため湯を求め斬殺された父を見た貢はお雪様一行を追う。

 

 

六郷の渡し手前で二つの方向から来た仕留人たちは合流し、ワルの小役人を船上に仕掛ける。

 

 


第8話「儲けて候」1974.8.17

 

警護に駆りだされる諸藩に鉄砲を売って大儲けの武器商・堺屋、品不足の売り手市場に小藩などは歯牙にもかけぬ勢い。

 

 

裏では木作りのフェイクを売り捌き、これをネタに脅したちんぴらは虫けらのように始末され、女を餌に抱きこんだ鉄砲鍛冶も用済みになれば女ごと始末。

 

 

表の手柄にしようと図った主水の思惑は仲間に止められ仕置に入る運びとなる。

 

 


第9話「懸想して候」1974.8.24

 

半次の留守中おきんが惚れた男には裏の顔があった。

 

 

はじめおきんの新たな人生を祝福する仲間だが、男が外道仕事をしてのけたことが知れ、一も二もなく殺すことに。

 

 

そして虫の息の男から聞き出した仕事の「起こり」と「蔓」は、罪無く殺された幼児と男の仇として始末される運びとなる。

 

 


第10話「地獄にて候」1974.8.31

 

地獄絵の入墨がある女を好事家に斡旋する座頭あり、ヤサの二階には彫師を飼っている。

 

 

妙心尼のもとにいた若い尼僧が毒牙にかかり果てたことから事件が発覚。

 

 

その尼僧と遊んだ客が脅され娘をさらわれ、身代金のトラブルから刺されるにおよび仕留人たちは動き出す。

 

 


第11話「惚れて候」1974.9.7

 

山から出てきた獣じみた男が、純朴な性質を利用され磔刑台に消える悲劇を描く。

 


はじめ盗っ人の一味として弥太を捕え激しい拷問にかける火盗改、将に土壇場の際の際で処刑を止め、一転平謝りで冤罪だったと認め、その後は仕事や住居や結婚の世話まで見る。

 

感激し火盗長官の乾を仏と崇める弥太。

 

 

そのうちそっと耳打ちされる暗殺話、乾に恩返しと受ける弥太。

 

 

引かれゆく馬上の彼に仕組まれたことと主水が告げるが、とうに諦めきった男は黙したまま刑に服した。

 

 

その夜弥太の新妻が死の間際託した五両が分配される。

 

 


第12話「大物にて候」1974.9.14

 

捌き屋の小兵衛は役人も恐れる闇の世界の大物、その甥・長一郎は手先となって荒っぽい手口で富商乗っ取りを働くほか市中で無体の限りを尽くす。

 

 

姪もいて、こちらは男狂いで、つれなくされたなどの益体も無い理由で殺し屋を差し向けたりする。

 

 

そんななか、正義漢の北町同心が彼らを調査中陥穽に落ち親族を悉く殺されてしまう。

 

 

次いで主水が衆人環視のなか殺しを仕出かした長一郎を捕えてしまい狙われる仕儀となり、動けぬ彼の代わりに他のメンバーが小兵衛殺しに奔走。

 

 

その過程で、斬り込んで失敗した北町同心から貢が恨みを託されることとなる。

 

 


第13話「自滅して候」1974.9.21

 

我が子の出世を望む母の思いは狂気を呼び、悪魔の囁きのままライバル殺害を依頼するまでに膨れ上がる。

 

 

しかし、土壇場で思いとどまり断った筈の「願い」は何者かの手により実行される。

 

 

その結果、脅されて大金を強請り取られる日々がはじまり、最後には親切面した男が欲望を剥き出しにして迫り来ることとなる。

 

 

子の家庭教師をしていた貢は、母の自死を繕ってやったあと仲間たちの前で遺書を読み上げ、仕置を迫るのだった。

 

 


第14話「切なくて候」1974.9.28

 

半次の故郷で繰り広げられる哀話。

 


大吉を連れ出して「内職」の半次、妻を鷹匠に殺された同郷の男からの依頼。

 

しかし探りに行った名主邸で、当の鷹匠と義母の密会を目撃、その後義母が男を慕い頼り切っていることを聞き仕事は断念。

 

 

半次に断られた村の男たちは敵わぬと知りつつ狩場に鷹匠らを襲うも返り討ちに。

 

 

加えて男に裏切られ上役に差し出された義母は、半次のたった一人の弟を道連れに逝ってしまうのだった。

 

 


 

第15話「過去ありて候」1974.10.5

 

 

過去のしがらみが大吉を襲う。

 

 

かたちは元の頭から足抜けへの制裁だが、そこには大吉の初めての女の影が。

 

 

毒婦のため運命を狂わされ下辺に堕ちた彼に再び伸びた魔手は、近しい者の命を奪ってゆく。

 

 

 

 


 

第16話「間違えて候」1974.10.12

 

 

一旦貢が始末した男を、知らずに大吉が「治療」して蘇生させてしまい大混乱。

 

 

警戒したワルは剣客と拳法家を雇いこみ、夜は蔵で寝る始末に。

 

 

貢は自ら申し出て囮となり用心棒を誘い込む。

 

 

ワルが人を陥れる描写も細かくなされ、用心棒たちとの対決も見もの。

 

 


 

第17話「仕上げて候」1974.10.19

 

「仕上屋」との抗争のすえ貢が妻を失う悲痛な一話。

 


仕上屋とは、幕閣のポストを金で請け負う闇の稼業。

 

身代を乗っ取られ殺された富商の娘からの依頼を受けていた仕留人たちは、これを裏で操っていた仕上屋と対決の運びに。

 

 

仕上屋の頭目・宗達は余裕の態度で貢を呼び出し、メンの割れていない最後のメンバー・主水の情報を迫る。

 

 

だが貢は頑として撥ねつけ、直後、妻・あやが狙われることとなる。

 

 


第18話「世のためにて候」1974.10.26

 

世のため人のためを標榜し人気の瓦版、よろず評判。

 

 

罪人の親族の所在を書き立て民衆を扇動し、係累を地獄のどん底に叩き落す。

 

 

しかし裏では「書くぞ」と脅し大金を毟り取り、金を出さなかった者のプライバシーを暴き立てていた。

 

 

そのうち、貢が得物にする「丈夫な」簪を買った小間物屋が標的となり、毅然として対応したためいいように書き立てられ店は潰れ、その後も執拗な追跡は続き遂に夫婦は自死を遂げるに至る。

 

 

そして瓦版に乗せられいちばん騒いでいたおきんが、小間物屋からくすねていた櫛を頼み料として置くのだった。

 

 


 

第19話「乗せられて候」1974.11.2

 

 オランダ行きを切望する貢の元同輩、妻を泣かせた身勝手な願いながら抱いた夢は、艀にも乗れず無惨に潰える。

 

 

洋行話は北町与力と組んだ回船問屋の詐欺、ばかりか男の妻は金の工面のためそのヒヒ爺の餌食となっていた。

 

 
今回主水は三洲屋の井戸から這い出てきて仕留に参加する。

 

放り込まれた際付いていた戒めの跡が、出てきた折のほうが濃いのもご愛嬌。

 

冒頭、機械のように冷静に暗殺遂行する貢の姿が描かれ、ラストにはおきんをして「怖い」と言わしめる迫力。

 

主水は貢がようやく本物の仕留人になったと述懐するのだった。

 


 

第20話「一途にて候」1974.11.9

 

賊に斬られた父の後を継いだ若い同心、腐敗した奉行所の体制に反抗するが、奉行を叔父に持つ賄賂与力はその青さを疎んじ消そうと図る。

 

 

そもそも父の殉職も与力の陰謀、加えて彼の許婚者の父・笠井も奉行に直言しようとして果たせず斃れる。

 

 

結局若者は白昼奉行所内で斬られ恋人の娘も自死。

 

 

主水は若者に受け取らせろと与力から預かっていた「賄賂」を仕留料として置く。

 

 


第21話「仏に替りて候」1974.11.16

 

地獄絵を描く絵師・秋水、縊死したモデルも平気でスケッチ、別のモデルは孕ませた挙句体のラインが崩れたと捨てる。

 

 

無茶の始末は版元・雅泉堂が引き受け、彼は秋水の絵と金を武器に変態趣味のある奉行とも誼を通じ幅を利かせ、果てには島帰りの男を利用し女殺しの罪を着せて獄門に追いやる。

 

 

この外道に怒るとともに、処刑される男を救い得ない無力を噛み締める仕留人たち、上役のやり口に主水の怒りは殊に激しい。

 

 


第22話「怖れて候」1974.11.23

 

獣のような男から逃れ江戸の家に帰り着く女、しかし少しの物音にも脅える日々。

 

 

そして遂に獣はやって来て山へ戻るよう脅迫。

 

 

我が身をあきらめ子を父に託し山へ赴く女、そのとき仕留人たちは裏で獣を操る女の叔父を始末し、山中の小屋にて待ち構えるのであった。

 

 


第23話「晴らして候」1974.11.30

 

抜け荷探索の与力を消すのに、偽装のため一家皆殺しのうえ無実の男を罪に落す外道ども。

 

 

アリバイをめぐってさまざまな経緯があり、兄の無実を信じる妹の希望の糸は次々断ち切られてゆく。

 

 

証言できぬ立場の石屋の煩悶が活写され、依頼を受けるくだりも殺しの段も凝った濃い一作。

 

 


第24話「嘘つきにて候」1974.12.7

 

喜捨を施す備前屋に人生訓を聞いた直後、手ひどく現実を突きつけられた蜆売りの少年は幼稚さ純真さゆえに暴発、自身も思わぬ立て籠り騒動を引き起こす。

 

 

そしてこの騒ぎに乗じて邪魔な女将を始末の備前屋、罪は少年に着せられ死体は二つとなる。

 

 

事の裏には、先代を殺して後釜に座った備前屋の悪行とその実行犯、つけこんで脅迫しようとしていた十手持ちのヤクザがいた。

 

 


第25話「晒されて候」1974.12.14

 

米の仲買商・越後屋を狙う悪党、正面から搦め手から陰謀の手が伸び女将は心中を装い始末、残った娘も一味だった愛人の奸計に陥ちる。

 

 

女将は岡場所から落籍された、かつての主水の初めての女性で、辛くも命はあったが心中の片割れとして高札場に晒されることとなる。

 

 

女将の言い分を認めチームを招集して探索にあたる主水だが、シロアリは既に越後屋を食い尽し逃げにかかる段、女将の願いで娘の恨みを晴らすことになる。

 

 


第26話「拐かされて候」1974.12.21

 

仕留人チームに危機迫る話。

 

 

事件は、行商仲間の浪人が借金で苦境にあるのを見たおきんが狂言誘拐を仕出かしたことから起こる。

 

 

高利貸しには目明しと北町与力がついており、主水の動きが封じられるなか、妙心尼まで関わって誤魔化しをはかるも当の浪人は疲れ果てて自ら縛につき、責め問いのすえ殺されてしまう結果となる。

 

 

そして仕留は、高利貸しの毒牙にかかる寸前の浪人の娘救出も兼ねる運びとなる。

 

 


第27話(最終話)「別れにて候」1974.12.28

 

黒船が江戸前で大砲をぶっ放し、緊迫する世情。

 

 

頑迷な幕閣のなかに開明派の若年寄あり、しかしこの男裏の顔は汚く、「愚民」どもの家を目障りと撤去させるなど傲慢。

 

 

依頼はこのために消された職人の娘から来る。

 

 

そして仕置の場、これを最後の仕事と決めていた貢が返り討ちに遭い死亡。

 

 

チームは解散となる。

 

 

主題歌「旅愁」
 

 

 

ネット配信・レンタル:

 

このシリーズはいくつかのサイトで視聴できるようです。(2020年6月4日現在)

 

テレ朝:

 

 

テレ朝 ドラマ配信

 

 

1話当たり30メダル(300円)。

 

 

 

ビデオマーケット:

 

 

 

ビデオマーケット レンタル

 

 

5話分880ポイント(880円)。

 

 

 

GYAO:

 

 

 

GYAO ネットレンタル

 

 

1話当たり220円。

 

 

 

TSUTAYAでは、ネット配信、レンタル共にありません。

 

 

購入のみです。