ラスベガス3日目の朝は、な…。

イラッとすることから始まってん。

ホテルに戻るんが遅くなるから、就寝も遅くなってしもた。ブログ書いて寝ましょか〜となったら、うち以外はみんな爆睡中。

そして始まる夫のいびき。

いびき防止マウスピース付けてへんやんプンプン

寝ようとしたけど気になって寝られへんから、夫を起こして装着してもろた。それでも時々ビーと出ちゃういびき笑い泣き

 

さらにおかんと同じベッドで寝る娘が近寄ってきて、ほんまに困る。

えいっと娘の脚を押しやること数回。

 

結局眠れたんはきっと3時くらい。

 

そしてふと気づいたら朝の光が室内にぼわ〜っと入ってる。前夜閉めたはずのカーテンが全開やんポーン

夫が朝の5時に目が覚めて、妻子を早めに起こそうとカーテン開けたんやてゲロー

おかげで7時前に目覚めてしもたやんムキー 睡眠時間、4時間やんムキー

 

そこから意地でも寝直したのが8時過ぎからの60〜90分くらいか。

 

夫は10時に開店するアウトレットモールに開店時に到着しようと勝手に計画しとった。

さらにふたつのアウトレットモールをハシゴしようと勝手に計画しとった。

 

(゚Д゚)ハァ?

 

すごい広いのに、うろうろするのに、モールをハシゴって…何を現実離れしとるんやろう。

それでちょっと言い合いになったやん。

 

おかん、寝不足と非現実的なプランで朝からげんなりよ。

 

でもね。

 

良い買い物ができて、夜にはご機嫌全開になったおかんですニヤニヤ

 

ちょい高めの上着(←と言っても贅沢とまではいかない)を夫にねだって買ってもらい、超満足。

うち、上着はもう10年近く同じのを着てるんちゃうかな。

サイズやデザインや値段が折り合う物がなかなか見つからんまま着倒してボロボロになってたし。上着を新調してもらう資格はある(๑•̀ㅁ•́๑)✧

さらに前々からバッグを買い替えたいと思ってたところ、ちょうど機能的かつサイズも値段も程よい革バッグを発見。これは義父母が新年のギフトとしてプレゼントしてくれたチュー

 

子どもたちの買い物や夫の時計店巡りや「なんでこんな時に子供にアイスクリームを買うねん!?ガーン」てな夫の意味不な入店妨害で忍耐力を磨いてたおかん。

ず〜っと我慢した気持ちもスッキリしたわ。

 

心配した雨も降らず、屋外巨大モールを歩き倒してきたで〜。

ということで、この記事が投稿されるラスベガス4日目にはオレンジカウンティへの帰途につきます。

南カリフォルニアは記録的大雨に見舞われたらしい。

 

うちがおらへんからといって、雨雲ってば好き勝手してニヤリ

シエラネバダ山脈にも大量の降雪があったとかで、貯水湖がうるおって非常にヨロシイね。

 

基本は晴れ女のおばちゃんに応援クリック…って気づいたら日本は大晦日ですか!!!

↓ ↓ ↓

人気ブログランキング 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へにほんブログ村