それは Porch Pirate って呼ばれるねん。

何なのかっちゅーたら、宅配で玄関先に届いた物品をこっそりパクっていくヤツのこと。

簡単に言うたら置き引きこそ泥やね。

 

このPorch Pirate案件が現在急上昇中とTVニュースが昨夜報じてた。

よく発生するのはクリスマスの時期やねんけど、武漢ウイルスのためオンラインで買い物する人が増えてるからこそ泥にとってはビジネスチャンスなわけやな。

 

ただし、クリスマス時期とは少し違う様相を呈してる。

  • 在宅の人間が多いのに多発中
  • 柵があると配達人は玄関口まで置きに来ない(柵を触らないようにしてる)
  • 玄関口に配達に来ても、ドアベルを配達人が押さない(何も触りたくないから)
  • アマゾンなどの配達車をこそ泥が尾行している
こういったこそ泥の様子が誰かの家の監視カメラでしっかり撮影されてるのが放送されてたびっくり
うわーゲロー
なんかおちおちオンライン発注なんてできへんやん滝汗
 
てことで、アマゾン利用ならば商業サービス内に設置してる配達BOXの利用指定がお勧めされてる。
そこならパクっていくんは不可能やし。
 
てか、うちとこもハンドソープのリフィルとか息子の本とか発注してるんよね…。
値段の割に重たいから、気をつけんとこそ泥に持っていかれる可能性があるやん。
ハンドソープ・リフィルは早く来ないと困るし滝汗
 
先日息子がアディダスのスニーカーを注文したんよね。
その到着を一日千秋の思いでウキウキ待ってた息子。
ミズーリからテキサスへ行き、それからカリフォルニアというルートで移動してきたスニーカー。
まだテキサスに在る時点で、毎日玄関先に届いてへんか確認しとったわ。
そうしてオレンジ郡内の集積所から本日発送、となった日にゃあ1時間置きに玄関行ってた。
オンラインの課題を勉強してる最中も、表に車が通ったら毎回玄関開けに行ってた。
 
ほんっま、しつこい。
このしつこさを試合でゴール狙うのに活かせんの?
 
配達車尾行のPorch Pirateがもし来てたら、玄関前で息子に鉢合わせよ笑い泣き
荷物が本日届く予定、となったら、庭先に椅子を持ち出してスマホか読書でもしながら待つのがエエかもしれへん。
 
てか、元々玄関前に荷物をぽんと置いて去ってくおおらかメリケン式の配達にはうちは驚愕したんやけど。
慣れっこになって、外出先から帰宅したら玄関前にどかーんと配達物品があった、なんてのも「またか〜」て程度。

季節限定やったPorch Pirateが武漢ウイルスとともに蔓延しだしたおかげで、おおらかメリケン社会がさらにギスギスしてしまうのは嫌やなぁ。

 

あ。

あえて箱を表に出しておき、中身は生ゴミをたくさん詰めておくってのも良いかもニヤニヤ

 

そのうちPorch Pirateが銃撃されるのではと色んな意味でドキドキするおばちゃんに応援クリック

↓ ↓ ↓

人気ブログランキング 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へにほんブログ村