すごい件名の記事でございますわねデレデレ

でもそうとしか言いようのない嫌ぁなビッチに遭遇してしまったシャルル・ド・ゴール空港の手荷物検査場。

 

手荷物検査の列から、係員が客を適当に台へ振り分けて行くの。

ここですでにうちは「なんかこの列遅くね?」と感じてた。原因は、その糞ビッチ。

 

うちらの機内持ち込みはたくさんあって、小さいキャリーケース2つ、夫と息子それぞれのバックパック、うちの機内持ち込み用バッグと小さいショルダーバッグ、娘が義父母からもらった大きなアートセットを入れたバッグ。

 

このうち、キャリーケース1つと息子のバックパックが引っかかった。

係員側に確保されてるから、待たないといかん。

それがね、いつまでも放置されてるんよ。

 

夫はもうひとつ別のキャリーケースに検査パスしたラップトップ類(なんか知らんけどラップトップ3台、iPad3枚ゲロー)を片付けるのに必死で、うちも手伝ってた。

 

で、放置されてるキャリーケースと息子のバックパックはどうなってるねん?と夫とうちが見に行ったら、やっと糞ビッチ登場してチェックし始めた。

 

でね、この時に夫が軽く「なんで放置したままやねん」と文句言うたらしい。

そしたらそのビッチは「誰もバッグのところにおらへんやん。誰もおらへんバッグは私は調べへんえー」と。

(゚Д゚)ハァ?それはお前のマイルール

いや、誰もおらへんかっても調べろや?それが仕事やん。

 

このやりとりでビッチは元々荒んでる心にさらに意地悪心を発揮したんやないかと思う。

 

うちのロクシタンクリームを見つけて、鬼の首を取ったかのように「これ!リキッドやん!ちゃんと報告せないかんやん!」て言う。

(゚Д゚)ハァ?

今までに機内持ち込みを何度も何度もしたよ。

手荷物検査の厳しい米国空港の国内線国際線でもまったく問題無し。

フランスや日本への往復でも同様。

 

「それはクリームじゃ〜!」て叫んだわ。

おめーの国が売ってる素敵なクリームやろが〜!

この時はうっかり失念してたんやけどね、自宅に戻ってから夫が「確か容量100ml以下なら不問やんな?ルール変わったんかな」とつぶやいた。

 

てことでさっきパリの空港のウェブサイト見てみたらきっちり記載されてた。

不問とは違って、透明ジッパーに入れろとは書いてあった。

うちのクリーム容器は50mlで、途中まで使ってる。てか、大事にセコく使ってるから、オリジナルのボックスに入れてある(クリーム用のミニヘラも付いてるから)。

 

厳密に言えば、ちゃんとジッパーに入れる必要があるわけやからうちらが規則違反ってことになる。

けど、他の誰も化粧品ポーチからクリームまで取り出されてる人なんか911以降17年以上の手荷物検査で今まで1回も見たことあらへん(往復含めて30回以上は軽く飛んでるよ)。十分配慮すべき規則やったら、何人もの旅客が気をつけるやろ。ボトル飲料や化粧水ローションみたいに。

 

このビッチは手荷物検査係になってから、すべての化粧品クリームを細かく摘発し続けてきたん?

 

夫があんたの名前は何や、とIDカードの紐をつまんだら、暴力やと大騒ぎしてボスを呼び出してた。

ボスはリチャード・ギアをまったりと太らせたような雰囲気のおっさん。

おっさんは「彼女も仕事してるだけやから〜」と言いつつ、ビッチがなにやらまくしたてたらおっさんも語気荒く言い返してた。

フランス語やからわからん笑い泣き

夫は「ボスも彼女のことは好かんみたいや真顔」とご注進してくれた。

 

で、うちらの搭乗時間が過ぎてるて言うてんのに、ネチネチと化粧ポーチをまさぐって日焼け止めクリーム(これも今までどこでも不問やった)を白々しく取り出して、ロクシタンと一緒にジッパーに入れてた。

ぬいぐるみ満載のキャリーケースも全部中身チェックしてる。

だけやなく、どう見てもお土産品で小さな陶器なのに、X線に通してた。

 

もうここまで来たら嫌がらせとしか言いようあらへんわゲロー

 

ボスをまたうちも捕まえて「搭乗時間過ぎてるねんけど。うちらここで20分以上、半時間近く足止めされてるやん。なんとかならへんのか」て言うたら、ボスは「だから応援の係を連れてきてるやん」と。

でもその応援の係がうちらの荷物をチェックしてくれるならまだしも、その人は別の荷物検査してるやん。

意味あらへんやろ。

 

息子のバックパックには、実際妙なおもちゃを息子は入れてた。

小粒磁石の塊ねチーン

んなもん機内持ち込みすんなや、ヴォケゲロースーツケースに入れろ!

 

化粧品クリームだけなら厳格に言えばうちらの準備不足やけど、見るからにのどかな子連れ家族旅行の手荷物をそこまでネチネチほじくる根性がとても嫌。

ビッチは「規則やん!」と言うかもしれへんけど、先に言うたように、ほならすべての化粧品クリームをあんたは摘発してるんか?と聞きたいわ。てか、ポーチに入ってた小さい化粧ハサミはOKなのねん。

 

再検査に回されたんやったら、いつまでも放置してたんはおめーじゃ。

「客がバッグの前で待ってへんから」て言い訳するんやったら、「誰のや、これ!」って呼べよ。

 

X線検査で怪しく見える物だけ調べたらええのに、いつまでもいつまでも意固地に探り続けるビッチにうちは心底吐き気したわ。

人種差別してるんか!?て大声で叫んだら良かったかなニヤニヤ次に使おうニヤリ

 

そんなこんなで、やっとこさ解放されたうちらは急いで搭乗口へ向かい、空港内を走ったやん。

出発時刻の20分前にゲートを閉めると書いてある、と夫が言うから慌てましたが、搭乗口の人は余裕やった。

でも「荷物検査がどうあれ、遅刻は遅刻になるし(自分が気をつけや)」とのこと。

 

娘がトイレ行きたがるのを待たせてたんで、係の人に断ってからトイレへ。ついでに夫も行った爆  笑

 

こんな状態やのに、さらにうちらより遅く登場する旅客もぼちぼちおって、驚いたわ。

もしかしたら同じ糞ビッチに引っかかってたんやろうかニヤニヤ

 

今回の滞在中、ほとんどのフランス人達は親切やったと一言付け加えとく。

本来なら客以外はお断りの場所やのに、子供たちにトイレ使うんを許してくれた若い金髪美女もおりました(うちも便乗してトイレしましたw)

 

吐き出したらスッキリしたおばちゃんに応援クリック

↓ ↓ ↓

人気ブログランキング 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へにほんブログ村