息子のサッカーチームは、このところ練習試合が無い。

てか、昨年は春にはフットサルリーグに登録し、その後はちょこちょこ練習試合があった。

なのに今年はそういうんが皆無に近い。

しばらく前に週末に4チームで戦うリーグ戦をやったのが新チーム結成後最初の試合っちゅー体たらく。

 

うちが思うに、チームマネのおっさんBがアカンのやないか真顔、と。

 

昨年のマネおっさんAは優秀やった。

長男はすでに高校生で同じくクラブチームに属してる。せやからおっさんAも色々通じてて何をすべきかわかってる上にすべてにそつがない。多分仕事も「できる男」っぽいおっさんどうも金持ちっぽい

 

が、今年のチームマネおっさんBはあまり何も知らんのんやないか?と。

 

まずね、連絡メールにトラブルがあったの。

返信してもバウンスバックしてくる。おっさんのメルアドが@yahoo.comやのに、返信したら勝手に@live.comみたいな別の尻尾に変化してまうねん。うちが使ってるgmailのせいかどうかわからん。なのでおっさんBにすぐに連絡しといた。

うちだけやなく、他の人も3〜4人は同じことがあった模様。

これへの対処がまず遅い。結局奥さんが替わってしばらく彼女のメルアドで連絡してきた。

 

先にあった4チーム対抗リーグで、息子チームがレベル高い相手ばっかりのリーグで試合せないかんかったんも、実はこのおっさんBが登録時に間違えたか遅かったかやないか?とうちは密かに疑ってる。

 

さらにおっさんBは無責任なアナウンスもしてる。

「チームの備品は直接個人で購入できるとクラブが言う。このウェブサイトがそれ」とおっさんが連絡するも、チームの名入ロゴ入りグッズなんかしょぼいバッグひとつしかあらへんやん。

そうしたら誰かのママさんが「練習用シャツはどうするん? 昨年の使うん?」と質問。

それへのおっさんBの返信は「コーチ、彼女の質問に回答したってくれ」やで。

 

なめとんかー滝汗

 

チームマネとしてコーチにおめぇが聞けよ。

で、コーチの返事をチーム全体に伝えろよ。

 

うちもAYSOでチームマネを3回やったけどね、初回からそんなコーチに丸投げするようなことは無かったわ。

「コーチに聞いて」で済むんやったらマネいらんやんゲロー

 

そして息子所属クラブが主催するリーグ戦が毎年開催されるのにね…息子チーム出場できず。

(゚Д゚)ハァ?

自分の所属クラブ主催やのに?

年間で16万円払ってるのに?

 

あの試合どないなってるんやろうか…と思いつつフランスに到着後、おっさんBがクラブチームからの連絡をそのまんまコピペでチーム保護者達にメールしてん。

 

要約すると

今回あなたんとこのチームは参加できへん。同じブロンズリーグのチームがあらへんから。

(参加したとしても)すごい嫌な経験になると思うで。

みたいな書かれ方してるねん。

てか、“すごい嫌な経験”て書かれてるんをそのままコピペ送信するのも酷いやろ。

 

前の4チームトーナメントかて格上ばっかり相手の苦しい戦いやったけど、メンバーは必死に頑張ってそれなりの経験を得たんやし。

秋の本戦リーグが始まる前に強いとこと戦うんは悪い経験やない。

 

嫌な書き方しよるな…てなのを無神経に転送状態にするおっさんBの本文自体も「わし、問い合わせたらこんな返事やってん〜」て他人事な感じ。なんとなくね…おっさんの登録だか問い合わせだかが遅かったから、クラブチーム自体も動かへんかったんやないか?てうちは勘ぐってますねん。

息子チームはブロンズリーグ。これはシルバーリーグより弱いチームが所属し、裾野が広い。てことは「今年もやりまっせ!」と周辺チームを誘えば3チームくらいは軽く集まるはずよ?

 

息子チームは人数増えたから、上手な子のシルバーリーグ用チーム1つとこれから鍛えるブロンズリーグ用チーム2つに分かれてる。

おっさんAはシルバーチームのマネやってるから、多分問題無く毎年恒例のリーグ戦に参加するんやろう。

てか…ブロンズ2チームあるんやから、自前2チーム以外なら他は最低2チーム招聘で済むやんな真顔

 

こんな状態にうちもかなりムッとしてた。

 

ら、

 

二人の母親が怒りを込めたメールを発信。

ひとりめは「練習試合とかもっと無いん?」て程度に押さえてあった。

ふたりめは「私自身はソフトボールしてきたけど、クラブでは遠征しまくった。今回初めて息子をクラブチームに入れたのに、練習試合がまったくあらへん! クラブチームってもっと練習試合しまくるもんちゃうの? 他のクラブチームの親達は試合スケジュールいっぱい詰まってるわよ! 今後のスケジュールはどないなってんの!?」といらだち炸裂。

 

おっさんBの奥さんが返信。

「秋の公式戦リーグのスケジュール発表はまだ。もう少し待たないと」

 

いやいやいや、この秋の公式戦の前に何かあらへんのか?ムキーてとこが問題なんやて。

夫婦揃って認識が甘いっちゅーか…。

練習試合を重ねてチームを作り上げんことには、公式戦に間に合わへんやん。

 

うちは返信したかったけどね。

「もっと練習試合を組んでくれ。やり方わからへんのやったらおっさんAに聞いてくれ」みたいに。

でも現在フランスにおるから練習試合させろと言っておきながら、うちの息子参加できへんやん笑い泣き

さらにはまだ2年目やからほんまの詳しいことは知らんし。あとは自分が言葉の不自由な外人やから遠慮してしもてます笑い泣き

 

なんとなく、おっさんBよりコーチに直接言うて練習試合組ませるよう焚きつける方が早いような気がする。

アメリカにおったら毎週の練習時にさり気な〜くプッシュするのにな真顔

 

とりあえず息子から仲良しのチームメイトには絵葉書をフランスから出させる。

国外にいますアピールをしておこう。

 

立ち位置がまだ弱い異邦人女に応援クリック

↓ ↓ ↓

人気ブログランキング 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へにほんブログ村