ブログ開設から丸6年が過ぎたやん。

10月27日が記念日(っちゅーてええんかどんなもんか)やってんけど、すっかり記憶から抜け落ちてたわ。

今日は6年+1ヶ月記念やんニヤニヤ

(付き合って3ヶ月記念♡6ヶ月記念♡みたいな?)

 

時々何年も前の記事を読んでくれる方もいてはって、コメントやら「いいね」やら付けてくれると嬉しいな〜♡と思いつつ、いやん恥ずかしいなんて思ったり♡

昔の記事を読み返すきっかけになって、そっか〜と当時を偲んだりしてます。

特に息子の幼稚園時代…。

あれを読むと、何も子育てを知らないうちがかなり肩に力入ってるなと感じた。

可哀想な息子…えーん

なんてここで思ってはいけない。

同時に「そういや奴はあの時もあんな感じで強情で、こっちに手を焼かせてはほくそ笑んでたな」とも思い出す。

娘と比べると、やはり遥かに手強いっちゅーか意味不な息子ですチーン

 

そんな子供の成長記録も兼ねてるけど、この頃はうち自身の考え方の変化をなぞる意味でも、ブログ書いてきて良かったな〜と思う。

ご存知の方も多い、うちの極右化とかニヤニヤ

 

でもね、昔の記事を読んだら、躾の悪いチャイガキを睨み殺さんばかりで威嚇したとか、国籍は台湾やけど国民党系のチャイでぶまんじゅうと喧嘩してホストファミリーから結果追い出したとか、

 

うち、ブレてへんね

 

と我ながら感心しましたウインク

 

一方笑えるんは、アメリカ大統領ではオバマを応援してうちはファンやったけどさ、退任間近から色々出てきた彼の言動から気持ちがしゅ〜んて冷えてしまったのに加えて、トランプなんかいらんムキーて思ってたのに、今では「おっさんおもろい、頑張れや」とすっかりシンパになってしもたこと。

 

思いっきり左右に振れたね

 

と我ながら驚いたわウインク

まぁ、マスメディアの印象操作ってのがいかに酷いかを知った1年でもありました(って年末の振り返り番組かぃ)。

 

さて、来年は色々すでにイベントたくさんやね。

・ヒラマサ五輪(お笑い五輪)開催…されるん!?

・天皇陛下譲位

・サッカーW杯開催

・うちの娘がキンダー入学←上と同等に並べてますね

 

年内にもしかしたら北の金豚三世が遁走するかもしれんし、その前に米軍空母4隻(すげっ)が半島近海で何か実行するんかもしれんし、てことで半島の膨れ上がった吹き出物がどうなるかも気になるわ。

 

のんびり育児愚痴、だらけ家事、義父母ド・フランス驚き発見!、夫のあれこれ、近所の野生動物、アメリカの変な人ら、アメリカの素敵な人ら、などなどに加えてそれを言っちゃう極右女正直語録も時々混ぜて、ぼちぼちブログを書いていく所存でございます。

 

今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

応援クリックしたってね〜

↓ ↓ ↓

人気ブログランキング 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村