ええ、水泳教室デビューしましたよ、おやっさん。

(息子はサッカーキャンプ中グッド!

 

娘とウキウキとプールへ行ってみれば、終了間近のクラスでなんかギャン泣きしてるアジア男児。彼の妹はケロッとしてるのに、兄はゴネまくり。

それにてこずるコーチ…見るからに「こいつ初めてやな。慣れてへんな。バイトやな。頼りないな」って感じ。

うちも伊達に市の水泳教室に3年も息子の付き添いしてきたわけちゃうから、嗅ぎ取れます。

奴が娘の今回のコーチか…(・Θ・;)

 

で、楽しみにしていた水泳教室のプールに入った途端、娘の顔色が変わる。

深くて足が届かんのが怖い滝汗

グズグズ言い出し、コーチに抱っこされて腕を動かす練習するも、ぎこちなさ全開。

で、順番待ちでまた壁にくっついて待つ水の中、出たい〜を連発。

とうとう泣き出したやん…チーン

 

あぁ…息子の場合は遥かに楽ちんやったな。

(奴は足が届かんとか考えもせえへんかったんやな〜。)

泳げんちっちゃ〜い子ばっかりがご機嫌で壁にはりついてる様子が、虫が並んでるみたいですごい面白かったのに。

今回のレッスンは娘より大きい子らばっかり。

息子の最初のコーチは優しくて美人な若い女性で、はいはいはい〜と手慣れてた。

 

娘も泣き出すしえーん、水に入る前から泣いてる男子がプールサイドに転がってるしガーン、なんか幼稚園の初日で親と離れる場面みたいよ。

しかもコーチは子供慣れしてへん若くて細い男。むっちゃ苦労してはるのがよ〜くわかります。

ここでは泳ぎ教えるより、子供の扱いを上手にせないかんのよ。

 

娘を一度水から引き上げたら、うちに張り付いて離れへんやん。

泣くのが収まったら、「プールに入る階段のとこに行ったらどないや?」っちゅーて、連れてった。そこなら足がつくので安心して、うちが離れてもニコニコしてるやん。

 

この後、その階段のすぐ近くへ移動した子供らとコーチ。

浅いところで簡単なことをして遊んでみる。

こら〜、娘も連れてけ〜。テンパってるからかして、コーチってば気が利かん。

てことで、うちが連れてきました。1mの距離やっちゅーねん。

 

そこでの練習(?)は一瞬で終わり、レッスン時間も終わりになった。

 

で、また泣きだす娘…。

「もっと居た〜い」

ヽ(;´ω`)ノ

まぁ、二度と来るんは嫌やって言われるよりはずっとヨロシイけど。

 

ランチ帰宅した夫に、泣きながら練習する娘の動画を見せた。

娘も見たがったんで、見せたら娘がマジ顔になったんで、「あら〜、あんた、泣いてるで(≧∇≦)あらあら」と笑ったら、娘もここは笑うとこなんやと笑っては「また行こう」とご機嫌で言うてた。

 

よっしゃ。

またちょい不安は残るけど連れてくで〜。

 

「次は階段で待つ」と言う娘にホッとするおかん、応援クリック

↓ ↓ ↓

人気ブログランキング 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村