いやもう結果的に3日連続で娘のお誕生日イベントやったから、家事は溜まるしお金は飛ぶし、疲れました。

 

しかも、今朝、6時前にうちは目が覚めた。

野鳥の美しいさえずりのおかげですのよ、奥様。

って優雅に言うてられへんわ。

野鳥の美しいさえずりに起こされたんはほんまのこと。

以前ならまったく気づきもせずに寝倒してたはずやのに目が覚めたんは、iPhoneの機能のせいやね。

 

Bedtimeってアプリがあって、これがいちいち「1時間後が就寝予定時間やで」ってピリ〜ンていらんのにお知らせしてきたりする。

必要なのは、目覚まし機能。

平日の朝は7時前にアラームが鳴って起こしてくれる…野鳥のさえずり音で。

ピロピロフィーフィーと綺麗なんで気に入ってたんやけどさ、まさか本物の野鳥のさえずりにもうちの脳が「あ〜あ、起きる時間や…」と条件反射の反応してまうとはチーン

 

必死で「まだ眠ってええねん、まだ1時間はあるで!」と眠ろうとするのに、本物野鳥達が朝のお勤めコーラスをよく響く声でとことん元気よく歌うもんやから、半時間は苦しみましたよ、おやっさん。

iPhoneの目覚ましと本物とがすご〜く酷似してたんよ。

目覚ましに使ってるモデルの鳥なんかもしれん。

 

最近気温が高いもんで、夫が窓ガラスを少し開けてたのも原因。閉めてたら、多分さえずり声は無視できるレベルやったはず。

 

たくさんの野鳥がたくましく生きてるんをよくみる南カリフォルニア。

でも朝はちょっと静かにしたってんか。もしくはうちが起きる時間にさえずってくれい…。

今夜は窓を閉めて寝るし。

 

早く寝たいけどねずみぬいぐるみの宿題を仕上げねばならんおかんに応援クリック

↓ ↓ ↓

人気ブログランキング 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村