まず、うちがいくら日本種日本育ちやからいうて、日本人の代表とは間違っても言えんように、夫かてフランス人の典型とは言いがたいと思うわ。


それを差し引いても 「なんか、フランスやなぁ~」 って思うこと、あれこれ。


・痛いときに、「アイ!」って言う

カトちゃんの「あい~ん」とは全然ちゃう響きやねん。「愛」って言う発音ともちゃうなー。

普通に、うちらが「痛っ」て言う響きやね。

なんかおもろいわ。


そういや、ちょっと長くなってた夫の眉毛を、毛抜きでいきなり引っこ抜いてあげた時、彼は声も出せずに目を閉じて眉間を押さえたわ。じーーーっと、痛みに耐えとったなぁ。

なんか優雅なこらえ方やと、変な感心してもうたわ。

うちやったら「あほ、何さらす! 痛いやんっ」て叫ぶで。


・うちが綺麗な服を着ると、喜ぶ

これはフランス人には限らんのやろうけど、なんとなくやっぱ、態度がフランス?

義父も結構チェック厳しいねん。

ふたりとも、身近な女性が綺麗な服を着てると「ほほほ~」と素直にヨロコビを表現しとるわ。


・いきった言葉使い

英語の表現でも、いきった言い方ってあるんやね。

気取ったレストランとかやったら、夫は「May I trouble you~?(キミに~させる手間をかけてもよろしいかね?)」みたいな言葉使いするねん。

アメリカの上流階級にはとんと縁の無いうちらやから、そういう人らがどんな言葉使いしてるのかは知らん。

でも、夫はフランスのレストランでするのと同じような振る舞いがしたいみたい。

フランスで「レストランでお食事」って言うたら、だいたいはお洒落なところでのことを指すんやて。

もちろんピザ屋とか、軽いカフェやらもあるんやけど、それとはまたなんかちゃうらしい。


アメリカやから、特にカリフォルニアやから、どこでもくだけた感じやねんで。

それでも、時にはちょっとシックにいきってみたいんやね~。

ウェイターやウェイトレスも、「ん、この客、できる! 気をつけて接待せねば」って思うんもおれば、気づかんのもおるやろうな。


レストランだけやなくて、お買い物や、クレームや、そんな場面でもあえていきった言葉使いをして、相手より優位に立つ、みたいな駆け引きもしとるわ、そういや。


・駆け引きを楽しむ

せやな、これも付け加えとこ。

やんわりと丁寧な口調のくせに、結構押しが強くて、自分の要求をフェアに通そうとしとるな。

フランスっちゅーたら、政治の駆け引きがお上手。合理的で、うまいこと取るもん取るし。

この辺、駆け引き苦手な日本人を代表して、うちも勉強せにゃって思うわ。


・ウインク

うちの夫は女たらしからはかけ離れてるんやけど、うちにこまめにウインクしてくれるで。

ご挨拶やね。

フランス人よりは、イタリア人とかの方がこれについてはもっと頻繁やろー。


別話題に逸れるけど、昔アルゼンチン人の友人宅に遊びに行ったら、弟君がおった。

これがまた、アシュトン・カッチャーばりの男前。背が高く、顔がちっちゃぁぁぁぁい。

当時、彼は21歳。

で、彼にとって、うちは、おねーちゃんの単なる友人。ってことは、年上のおばはん。

でも一緒に会話に参加して、うちに向かって、ニコニコしもってしょっちゅうウインクするねん。

うちが20歳前後の乙女やったら、一発でイチコロやったな。

彼にとって、女性やったらウインクするんが礼儀っちゅーか、呼吸するみたいに普通なんやね。

それがわかってたから、うちもいちいち興奮せんかったけど、ほんま違う世界を感じたで。

彼ら姉弟は、父イタリア系で母スペイン系。どラテンやね。

ちなみに、弟君は『スペイン語・バチェラー女性版』のリアリティ番組に参加して、最後の3人に残ってたって。

女性のハートを射止める番組やけど、「年下だから…」と最後は退けられた。

年下でも、あんなに男前で、優しくて、誠実な、しかも金持ちのボンを退けるとは…あほんだら女!

ま、番組やから、あれこれやらせもあったって。

ついでに。

彼が一緒に旅行行くねんって言うて紹介してくれた彼のまぶダチも、すごい男前(リバー・フェニックス系)やった…。

あんなんが二人でうろうろしてたら、ヤバすぎるって、真剣におばはん心配したで。


夫の話より、アルゼンチンの男前の話に熱が入ってしもたわ。

大和撫子のみなさん、アルゼンチンに行く時は、ぜひ貞操帯を装備してってくださいまし。

メンズのセクシーさは、日本男児の比やないで。

マラドーナのテクニックとうちの息子のボール蹴り程の差があるで。


アメリカにおったら、色んな国の人がおって、ほんまおもろいね。

そうそう、夫がうちに日本人をむっちゃ感じるんは、時間にうるさいとこやて。

スケジュール遂行に必死なのを見てると、なんでそんなに必死になるのかわからんて。

でも新幹線の過密なスケジュールが遅滞無く運行されてるんを見て、納得しとったわ。

せやから、Made in Japanはきっちりしとって、優秀なんじゃ~。わかったか。と自慢。

控えめな日本女子やなくて、すんませんね。

人気ブログランキング