オフィスの人が凄すぎる | 1/4世紀~詐欺師とペテン師

1/4世紀~詐欺師とペテン師

事実は小説より奇なり
この言葉がピタッとハマる…

重め恋愛日記と日常の日記
2部構成って感じです。

仲良くしてくれると尻尾振ります。


一年分の顔を晒した結果

赤髪の評判が良い事にビックリした南です



ロングに戻せば?って誰も言わないのはさ



あれかい?


ババァには

ロングは似合わねぇよってヤツ?(笑)







我が家の…というより
私のストレス発散の一つである

菌活について書いたけど




元々(キノコ自家栽培以外)は

ケフィア種菌もコンブチャも


娘さんが便秘で腹痛になって

そこからウンチ!と気にするようになったので

便秘気味な子供らを気にしてってゆースタート



夕飯時のセロリやキャベツのスープも然り


お通じが大事!とゆー事でスタート



でも事実は

内臓疾患然り

睡眠の質とか血液だの脳のなんたらと

ウンチ意外の効能の方が凄かった…


始めた後になって

色んな事に繋がってるから

腸ってめっちゃ大事という事を知って驚く

逆バージョンの我が家(笑)




ま。


おかげさまで

子供らは日々快調らしい(笑)




吹き出物に悩む年齢のはずだけど

多分…「腸」の助けで子供らの肌もキレイ




でも


最終的には育ってく菌類を見て

私がウキウキする現状が仕上がったので

通常路線と違った理由で継続中(笑)





さて



幼稚部から公立学校は当然お弁当の異国

もちろんウチの子らもお弁当の中高生


中高には食堂もあるけどさ

1000円のハンバーガーは買わせない(笑)




時限毎の合間は5分のみ

この5分で次の教室まで移動するシステム



いわゆる休み時間は1日に2回だけ



10:30辺りに30分 (スナックタイム)

13:30辺りに30分 (ランチタイム)




2度しかない休憩時間用に持ってくのが

「果物」と「お弁当」



スナックタイム(おつまみ時間)

学校からは「健康的な食べ物」と言われてるので

果物…タッパーにはカットした果物

リンゴや洋梨、ネクタリン(小桃)やマスカットね


それとお弁当と水筒を持ってくのね




大人になって

会社に「リンゴ数個」とか「バナナとリンゴ」

こんなお弁当持ってくる人が多いのも

きっと幼少時から

それが当たり前だから…なのかな






本題


何気ないアドバイスが

忘れられないって事ない?




6、7年前にね

娘さんのクラスのママとお迎え時に挨拶会話


ビーガンやベジタリアン

そんな特殊なご家庭も以外と多いんだけど

(うちの子供らの仲良しには少ない)



そんなビーガンの家族のママさんらが


あのスーパーのリンゴは…



内容的には「農薬多く使ってる」から

洗った時の水の色が凄いよね(笑)みたいな話




洗った水??

色なんて分からないじゃん??


…のほほんな私




その時に聞いたアドバイス




果物や野菜は

必ず15分くらい

スプーン一杯の重曹

それを入れた水に漬けて

付着してる農薬を取る





普通に洗ってるだけの私からすると



え??

そんなに付いてる?

その必要あるん??




ベーキングパウダーってふくらし粉でしょ?

ケーキとかホットケーキ用じゃん?

あ。キッチンの掃除にも使えるよね?


そんなレベルの知識だったんですけど(笑)




で。なんとなーくやってみたら

マスカットとかリンゴの触り心地が違ってさ



農薬めっちゃ付いてんじゃん!




結構大きな衝撃を受けたので

それ以降は

農薬を落としてから入れるようになった(笑)


(バタバタで5分だけって事も多いけど)




その頃は

まだ会社やってなかったので

オフィスのみんな=かつての同僚の博士らとは

最近までそんな会話になった事なかったのよね





たまたまオフィスで



南:体内時計狂ったままだから

ランチを夜の間に準備してるんだけど

朝より余裕あるから良いわ(笑)




15分の農薬抜きの話題になったら



当然のように

全員やっててビビった


当たり前じゃん

農薬取ってから食べなきゃ

だからあんたらはガンが多いのよって…




ウチのオフィスの人らって

意外と意識高い系なん?(笑)



コンブチャもケフィア水も

喜んで飲んでるしな…



作るだけ作って満足して

排水溝に流す私を叱るはずだわ




そこから

お説教タイムに突入(笑)





続きます





ねぇ

料理する時にさ

農薬めっちゃ付いてるの意識してる??


大抵はあまり考えて無いよね〜

意識低い系は私だけじゃないよね?(笑)


ビーガンママと

あの日の会話がなかったら

多分キュッキュッって洗い続けてたわ…