ソレ…言われた時点で損してる | 1/4世紀~詐欺師とペテン師

1/4世紀~詐欺師とペテン師

事実は小説より奇なり
この言葉がピタッとハマる…

重め恋愛日記と日常の日記
2部構成って感じです。

仲良くしてくれると尻尾振ります。


久しぶりのイカ釣り

短時間で8杯は良い釣果じゃない?

美味しく頂きました〜






これは政治の話に繋がるのかなぁ


久々に少しカチーンと来た事を…


せっかく釣りに行って少し楽しかったのにね




異国には日本企業の駐在員という方々がいる


○○に何年住んでましたとかゆー人達ね



アメブロにも

沢山いらっしゃるようなのですが…



あ。

○○駐在だとレベルが低い駐在員で

△△方面駐在だとランクが上とか

そーゆー余計な事まで書いてしまいそうだ…



私の最初の大学出身者が断トツ多いんだけど

大抵その方々の奥様の大学は別にそんなに…

あ。これも毒舌だわ(笑)




イライラしてるのかな(笑)



通常だと

ムカついても2、3時間で忘れる南なので

忘れる前に書いておきます(笑)




仕事で議事堂行ってるじゃん?

とある有名企業の駐在員達が来てて…

なんか揉めててさ

警備員とスタッフにすっごい偉そうでさ


私は近くでボディチェック受けてたし

顔の広いキンバリーと一緒だったので

助け舟を出して優遇措置を取らせて…

結構良いバッジ(移動許可)を貰ってあげたの



感謝されるトコじゃない??


あ り が と う

40歳も超えたおっちゃんなら分かるでしょ?



こっちは

どういたしまして…口の中に用意してた(笑)




そいつらが吐いた言葉…



いやぁ…美人は得ですね〜


俺も女性に生まれ変わりたいわ〜





当然ニコニコして別れましたよ


心の中冷え切ってたけどね


ありがとうはドコ行ったん?




九州弁で言うとこの

ちかっぱムカついたけんね

その方々の会社の先輩であろう人にLINEして

和牛送って来いとメッセージした(笑)



彼らの会社の先輩=私の大学の同期





なんなんだろ

誰にでも腰が低くてなんぼじゃない?

あーゆー職種差別するタイプ嫌いだわ〜


それとさ男相手だとちゃんとしてるのに

私相手だと態度が違うって事が多すぎ


学校出てから何をしたが大事じゃない?

あーゆーのに限って学歴だけが自慢

どうせ文Ⅲとか理Ⅰ…


出世コース外れてしまえ!


嫁にガッツリ浮気されてしまえ!!




あ。


既にされてるかもと思ったら


もう怒りが冷めてきた


早っ(笑)





駐在員って凄いんだよ〜


この街の平均家賃はコロナ後の現在

少し上がりまして1ヶ月27万らしいのね


駐在員さんはね

当然会社が払ってくれるの

車も会社が買ってくれる

帰国のコンテナ輸送費も会社持ち



つまりね



駐在している間

それらのお金一切要らないから

毎月最低でも30万くらいの貯金が出来る!!


…羨ましいよねー




あ。

思い出した

赤門閥の駐在員の為に

赤門閥の官僚が作った世の流れ…



誰か…

国会議員になって壊してくんない?(笑)



実際的には政治家というよりも

官僚が国を動かしてるわけで…


霞ヶ関は赤門閥がウヨウヨなわけでね

駐在員さんらのお友達が多い霞ヶ関で

税金を多く払う人に有利な法律が出来上がる


そんな国の仕組みは分かってるさ



もちろん

そんなんじゃダメだ!って

弱者を守ろうとする政治家もいる

オレンジ色の政党とかはきっとそっち系??

メディアに潰されるんでしょうがね…




オフィスの政治マニアのロンダの影響で

(マニアじゃなくて政治経済学の博士だけど)

以前、離れた祖国の国会の様子を観ていて

「この人はとても勉強家なのね」

そう思った政治家のお名前は高市氏でした


なぜなら

官僚の作成した紙を一度も使わずに

全ての質問に答えてらしたので

とても驚いたという記憶



官僚の協力が得られないと

大臣も政治家も情報貰えないし大変なのよ


それはどの国も同じかもだけど

日本はちょっとその傾向が強いみたい




あ。お話逸れた(笑)




ここで質問…

クイズです



その昔…

帰国子女などという新語が出来て

有名私立中高や難関の大学に

一般受験するよりも合格率が高い受験の方式

帰国子女枠というのが出来て&定着しました




聞いた事ある?



よーく考えてみてちょうだいね




知人の少し賢い息子さんは

米国生まれの米国育ち15歳です


高校1年の2学期に日本の高校へ転校予定


日本語は中学2年レベルの読み書きは出来る

これは本人の努力の結果だけど

本当に凄いと思います


大坂なおみさんや

WBCのヌートバーさんでなんとなく分かる?


もちろん21歳になり

当人が選択するまでは

日本人でもありアメリカ人でもあります





仕事上関わる事になる娘さん


同じ15歳です


少し説明を加えると…

お父さんは駐在員をされてて

彼女が4-6歳の頃にはシンガポール在住

その後また別の国に1年住んだ後

娘さんと奥様だけが先に日本に帰国されました

理由は子供の私立小学校入学…


つまり

彼女は外国では特に学校に通ってもおらず

日本語中心の生活を送る幼児だった


そんな彼女は

15歳から1年間だけ留学をします

日本に帰るのは高校2年の1学期予定

これで彼女の海外移住歴は4年です


英語は日本の高校生レベル





日本のお医者さんの息子さん

中学3〜高校1年の2年間だけ留学

英語は話せるレベルではないので

私立学校の支援クラスで2年間のんびり


英語は日本の高校生レベル





Q.1


帰国子女枠受験が出来るのは誰でしょうか




Q.2


例えば全員受験出来たとしたら

1番落ちる可能性が高いのは誰でしょうか




帰国子女の為に作られた

  帰国子女制度…



また

誰も興味ないような話を書いてしまったね(笑)