今日は釣り日和! | SOUTHERN-FISHINGのブログ

今日は釣り日和!

今日は晴れて気温も上がり、海上は良い凪で釣り日和でした

 

各地域の釣り船は全て出船出来る状況でした

 

遠征船は銭洲、イナンバへ出船!

 

銭洲は前日が凪が良く無かったのでアカイカ餌は確保出来ずにムロ釣りからの泳がせ釣りで、水温が若干下がり潮もタルくなって餌釣りに苦労しましたが、五目釣りでポツポツ釣れるムロアジを泳がせてカンパチは釣れました!

 

ムロがデカいので喰ってくるカンパチもデカく、ハリス切れ等が発生するので要注意ですね、10キロオーバーのハタも獲れてます!!

 

イナンバへはルアー船で出船し、キハダは当たってますがバラシも多い、カツオが回遊していて10キロオーバーの良型カツオも混じって数も釣れました

 

 

相模湾では時化前に好調だったマルイカの時化後の状況が心配でしたが、今日も順調に釣れてます

 

剣崎沖のコマセ真鯛は、大釣りは有りませんが婚姻色の良型混じりでマズマズの釣果、アジは引き続き爆釣!

 

内房から出船のフカセキハダは、本日初日でしたが順調な釣果で、54キロオーバーの大型も混じって釣れました

 

南房のシマアジは南寄りの強風が吹いた後で水温が下がり活性は良く無い中、ボツボツと釣れてます

 

明日も好天が続く予報なので、各釣り物の釣果がたのしみですね

 

明日も平常通りに営業致しますが、日曜日なので閉店時間は平日より一時間早まります、宜しく御願い致します

 

ほな、さいなら~