SOUTHERN-FISHINGのブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

南西風の吹き出しが早かった!

今日は御天気は良かったですが、北寄りの風から南西への切り替わりが予報より早まりましたね

 

前日の予報では釣りの時間帯は北寄りの風で凪、その後南西に切り替わって時化気味に成って来ると言う事でした

 

従って出船を中止したり、出船で来ても早上がりした釣り船も結構な数有った様です

 

キンメに出船した船では、ボチボチの釣果でした

 

相模湾のコマセ・キハダ釣りもそろそろ終了か?現在出船出来ている船も少ない中、本日が最終日の船も有り、今日は全体で当たり無しと言う事で終了ですかね?

 

ワラサは久里浜沖で良く喰い続けています、今日も船中で70本以上獲った船も有ります

 

南房のシマアジも好調を維持していて、今日は6キロオーバーの良型をゲットした船も有りました

 

明日も平常通りに営業致します、宜しく御願い致します

 

ほな、さいなら~

暫くは凪続きです!

今日も気温は低かったですが晴れて海上はマズマズの凪日でした

 

長期予報では水曜日頃までは、釣りの時間帯は凪の予報なので暫くの間は釣りが出来るチャンスですね

 

昨日は銭洲へ出船した遠征船が有り、良型のカンパチを順調に釣ってましたが、今日の釣果情報では現時点では出船出来て無い模様です

 

沖の釣りでは生き餌フカセのキハダ船が出ましたが、良型のキハダを2本獲ってました、餌抜かれや舐められも有った様なので活性は良い様です

 

東伊豆出船のイカ泳がせのブリ釣りが歌詞に成ってますが、初日は反応有れど喰い渋った様です

 

相模湾のコマセ・キハダは終盤ですが、今日は希望者の予約が無かったか?出てません、明日は出船を予定している様なので注視です

 

ワラサ現在は久里浜沖で良く喰っていて、船中20本以上の釣果で楽しめそうですね

 

南房のシマアジは調子が再上昇で、良型混じりで数も釣れてます

 

明日も平常通りに営業致しますが、日曜日なので閉店時間は平日より一時間早まります、宜しく御願い致します

 

ほな、さいなら~

 

※欠品していたオーナーのTAFFスーパームツ25号が入荷しました!

南西の強風で時化!

強風が吹いて時化休みの日が続きますね!

 

今日も南西風が強く吹いて広範囲の地域で釣り船は時化休みでした

 

予報では明日は風も治まって、各地域の釣り船は出船を予定している様ですがどうでしょうか?

 

昨日も結構風が吹きましたが、小田原の船はコマセ・キハダに出船して50キロオーバーを獲ってますが、今日は定休日で出てません

 

今週末は現在大型カンパチが好調な銭洲へ釣行予定の御客様が御来店に成りました

 

明日以降の各地の釣り物の釣果情報に期待したいと思います

 

ほな、さいなら~

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>