好天で凪日でした! | SOUTHERN-FISHINGのブログ

好天で凪日でした!

御天気も回復して朝から晴れて、気温も上昇し海上は凪日でした

 

遠征船は銭洲、神津島、イナンバへ出船しました

 

銭洲ではアカイカとムロアジの泳がせで良型カンパチ、ヒラマサが順調な喰いでした

水温も上昇して餌のムロアジも釣れ出した様なので、アカイカ爆弾搭載と現地調達のムロアジの両方で狙う作戦です

 

神津島ではアカイカの泳がせで大型カンパチ、大型のハタ等混じりでこちらも順調な釣果を上げています

餌のアカイカが充分に確保出来るか如何かがポイントですね

 

イナンバではフカセとルアーでキハダが良く釣れました、フカセでは最大ワタヌキ70キロクラスが獲れてます

 

相模湾ではマルイカが今日もマズマズの乗りでした

 

三浦・剣崎~東京湾から出船のコマセ真鯛は潮(長潮)の影響も有ってか?昨日同様喰い渋り!そんな中でも4キロオーバー良型のマダイは上がりました

 

東京湾タチウオはテンヤ釣りで良型中心ですが数は伸び悩み

 

南房ではシマアジが小型中心にボツボツ釣れてます、良型も当たってますがバラシで獲れてません

 

明日、明後日と良く晴れて凪日が続く予報なので、多少暑い位の釣り日和になりそう!釣果情報が楽しみです

 

明日も平常通りに営業致します、宜しく御願い致します

 

ほな、さいなら~