世界で一番価値のあるものは健康の次になんだろうって考えてたんですけど、こないだ「時間」だなって思いました。



その日、僕は用事があって、電車に乗ってたんですけど、なんと運がよくて僕の大好きな一番端の席を確保出来たんです♪それで嬉しさに浸りながら本を読んでたんですけど、、、



確保した次の駅でなんとカップルが乗ってきました。


カップルは僕の顔を一瞬ジッと見ると僕の隣りと目の前に別々に座りました。


そして、カップルは特にやることもないよで、女性はスマホをいじり、男性は目をつぶっていました。



僕はこの時になってようやくこの謎の圧の正体に気が付きました。



どけ!って事に



僕が端を譲って違う席に座ればカップルは二人で並んで座れたって事に。



えっ、俺どくべきだったの?



今、ジッて俺の事見たあのジッはそういう意味なの?



いやいや、だってせっかく端をとったんだよ?お前ら端の席の価値分かってる?

 


なんでお年寄りの方でもないのに端をゆずらなきゃアカンのよ!


僕は一億円する宝石を積まれても、一生端に座れるチケットがあったら迷わず端チケットを選びますぅー。それぐらい端を愛してるんですぅーー。



でも、僕はここで初めて気づきました。


もし、自分が逆にカップルの立場だったらどうだろうか?



付き合いたての二人…



初デート映画館の後、映画の内容を話しながらご飯はどこで食べたい?などの話をしている。すると、運よく電車が来た。僕は二人で座るには一本遅らせた方がいいかな?って迷っていると、「乗っちゃお♪」と彼女は僕の手を引っ張った。思えばいつも僕は無邪気な彼女の背中ばかり追っている。やっぱり…好きだな…。


そして、電車に乗ると…



アイツがいた。端を頑なに譲らない気のきかない奴。なんでコイツ気がきかないの?俺のジッになんで気が付かないの?




ってなってるよぉーー。




それでその後僕はめちゃめちゃ後悔しながら端を死守したんですが、もし過去に戻れたら間違いなく端を譲ってますが時間は過去には戻せないし、この後悔する時間も勿体ないですし、やっぱり一番の価値は時間ってことですよね?



ちなみに、今テスト期間中で冗談抜きでマジでヤバイんですけど、もうヤバすぎて、「ダーウィンが来た!」を溜めてた分全部観てます。時間て大切やね!