もう少しで新学期ですが、学生の皆さん、大学、高校デビューを考えてる方はいますでしょうか?


学生じゃない方も、春は心機一転気持ちを入れ換えたいですよね?


そうなるとやっぱり…




デビューですよね?





デビューしちゃう感じですか?





すみません、めっちゃデビュー推しちゃいました。


でも、これだけは聞いてください。



「人は皆(みな)デビュー」です。



どんなにカッコイイ人もデビューから生まれています。


こないだも友人の小さなデビューに立ち会いました。


僕の周りの女子やイケイケの男子とかで、洋楽とかロックとかカッコイイ曲を携帯やiPodとかで自然な感じでかける人がいます。


これはだいぶ勇気のいる事だと思います。


「もし、選曲がセンスないと思われたらどうしよう。」とか


「女子に、うるせぇーよって言われないだろうか。」とか


「キャラじゃなくない?と思われたらどうしよう。」とか


「昨日ニンニク食べたけど、俺口臭くね?」とか。


様々な不安に打ち勝つメンタルがないとなかなか出来ません。


しかし、その友人のT君はきっと勇気を振り絞って音楽をかけたんです。


しれっとした顔でしたが、僕にはT君の気持ちが痛いほど分かりました。


周りを警戒しながら、徐々に徐々に音量を上げるT君。


選曲はRADWIMPSの「いいんですか?」でした。


よし、選曲はおそらく文句を言われないだろう。


僕は「頑張れ!」と静かに応援しました。握りこぶしに思わず力が入ります。



T君と眼が合いました。



T君の心の声「…ごめんね、うるさいよね?」



僕の心の声「…そんな事ないよ。」



すると、T君は僕に見られて自信を失ったからなのか、少しずつ音量を下げていきました。



「いいんですか、いいんですか」と野田洋次郎さんの声が、T君の悲痛な叫びに聴こえました。



僕はなんて事をしてしまったんだと後悔しました。



だから、今、僕は皆さんのデビューを応援したい!!


それは、どんなデビューだっていい。


髪型、ファッション、キャラやイメチェン。


色々なデビューがあると思う。


そして、中には心ない言葉をかけてくる奴がいるかもしれない。


しかし、そんな言葉にいちいち耳を傾けてはいけません。


もし、それでもなんか言う奴がいたら僕の所に連れて来てください。



そうですね、女の子がいいですね。



僕は幼い頃空手をやっていました。



でも、女の子だからって手加減させませんよ。



歯を食いしばって、おもいっきりパーで…







ビンタされてやりますよ。







それで「お前何様なんだ?」って、君のかわりに言ってやります。


「…そうか…女王様か?女王様なのですか?これはお仕置きですか?お仕置きタイムなのですか?」



バシッ(殴られる音)



僕「もっと強く殴れぇ!…もっと本気で殴ってください。」



バシッ(殴られる音)



僕「…うーん、女王様もうちょいかなぁー。」



バシッ(殴られる音)



僕「うーんYES、それぐらいが丁度いい…。」



それから女王様にボコボコにされるてやる予定です。



誰も傷付かないでしょ?



…自分でツッコむけど、すっげーキモい。



うん、でもとりあえず、「人は皆(みな)デビュー」心に焼き付けといて下さい。



後、全然関係ないですが、昨日Rのたいちゃんとロケでした。