自分の気持ちに正直にしか生きられなくなっている。
そう感じる出来事がありました。

「本音で生きましょう」と
いろいろなところで目にしたり耳にしたり、
自分のパラめくでもお伝えしてきました。



本音で生きる。
自分の気持ちに正直に生きる。とは

やりたいことをやる。
食べたいものを食べる。
行きたいところへ行く。
会いたい人に会う。

それらのポジティブに見えることのほかに、

誘われても気がすすまなければ断る。
いやなこと・違和感のあることはやらない。
しぶしぶやっていることをやめる。

というネガテイブに見えることも、含まれます。



ポジティブに見える行動は、とっかかりやすい。
一方でネガティブに見える行動は、なかなか気がすすまなかったり、行動してもなんとなく罪悪感が残ったりしますよね。
相手がある場合は、なおさら。



で、どうしてわたしが
自分に正直にしか生きられなくなっている
と感じたかというと、

そのネガティブに見える行動を
すぐに・迷いなく・決断できたからなんです。
しかも相手があるケースです。

これまで続けていたことに違和感を覚え、すぐにやめる選択をしました。



これまでだったらもう2、3日迷ったり、
誰かに相談して決めることをしていたと思います。

だけど、よし、やめよう!
と決められたんですよね。

いつもと違う潔さに、自分でもびっくりしました
そして感動すら覚えました。

わたし、自分に正直にしか生きられなくなってる
って。



たとえば、せっかく誘ってくれたんだから。相手に申し訳ないから。
としぶしぶ行動したとしても、
それは無理していることになります。

無理してるときって、
知らず知らずのうちに相手を責めたり、
そのことを思うといやだなと思ったり、
どっと疲れたり。
と、思いっきりエネルギー漏れしてますよね。
 


やはりどんなときも自分の気持ちに正直に生きること

それが、自分もごきげんでいられて、まわりまわって周りも幸せでいられる秘訣なのだと思いますウインク



そして前段で書いた、ポジティブに見えること・ネガティブに見えること。

実はポジティブもネガティブも、すべて自分が良いか悪いかを意味づけしてるだけなんですよね。

そう意味づけしてしまうのも無理はなくて、家庭や学校で何が良くて何が悪いか、常識や道徳をずっと教えられてきたから。


でもね、良いか悪いかを意味づけする必要はなくて
何が自分にとっての愛か?

そんな視点で行動していくのが、しんどくならないヒントなのかもしれませんねウインク


とにかく、自分への愛が深まっていることに感動したのでした。
{4179FADB-134C-4FF0-98F0-58E699793BD5}

写真は自撮りにチャレンジ。
パラめくの陽子メンターに教えてもらって練習中、まだまだよくなるよ〜ウインク