誰がための供養 | ペットのお坊さんブログ(ペット霊園ソウルメイト)

ペットのお坊さんブログ(ペット霊園ソウルメイト)

動物たちにお経を挙げたいと出家したお坊さんのブログ
10,000人以上とお話を交わすパラカウンセラー
日常や思ったことを気ままに綴ってゆきます。

以前のブログ先:http://sourumeito.sblo.jp/

HP:ペット霊園ソウルメイト
http://sourumeito.sakura.ne.jp/

よく供養後に言われる言葉に、「心が楽になりました」「心が癒されました」と言われます。

そうすると、先立った者たちの為の供養でいらしたのに、辛く悲しい自分が楽になり、自分自身の為になってしまい、「何だか自分の為に来たみたい」と言われます。

 

それでいいじゃないですか。

 

だって、先立った者たちは、残してきた者たちの幸せを願っているのだから。

 

愛する者を失って、悲しい、辛い、苦しい、そういう心を少しでも楽にしてあげたくて、供養という儀式を通じて、仏さまとして、守護者として、愛する者の心を救おうとしているのだから、癒されていいのだし、楽なってもらっていいのです。

 

そもそも、お経というものは、生きる教えが記されているものであって、死者の為だけではなく、生者の為でもあるのです。

 

先日も檀家さんのご葬儀で、「若さんにお経挙げてもらうまでは、心が落ち着かず、どうしていいものか戸惑っていたところに、お経とお話をしてくださり、心が穏やかになったんです」と葬儀の後のお寺参りで言われました。

 

「葬儀が終わったら、祖父の顔が笑っているように見えるんですよ!」

 

お茶を飲みながら、写真の見え方は変わるものというお話をして、心が穏やかになったから、そのように視えるようになったのですよ。

悲しみの心で視れば悲し気に映るもので、心が穏やかになり感謝の気持から視えるようになったから、笑っているように見えるのですよ。

ってね!

 

先立った者たちへの想いを供養という形に変え、供養された者からの想いが返ってきて心癒されたのでしょうね。

 

供養というものは、どちらの為でもあるのですから。

 

あぁ、もう時間だ。

ワンコちゃんの月経に行かなきゃ!

 

おしまし。

 

 

 

ペット霊園ソウルメイトのHPはこちら

http://sourumeito.sakura.ne.jp/

過去のお坊さんブログはこちら

http://sourumeito.sblo.jp/

日頃の画像・投稿はFacebook

https://www.facebook.com/harumasa.yokota.77

 

私の著書:

「ありがとう。また逢えるよね。ペットロス心の相談室」双葉社
「老いゆくペットと幸せに暮らすための40の心得」双葉社