1月の香り ベチバー | Aroma Care Salon Sourireのブログ

Aroma Care Salon Sourireのブログ

Sourire(スーリール)
   笑顔・微笑み

一生懸命 頑張っているあなたへ
『笑顔』いっぱいで過ごせますように…
週末オープンのサロンで
アロマの香りとココロのこもったトリートメントで
元氣パワー復活のお手伝いをさせていただきます☆


2017年がスタートしましたカナヘイ花カナヘイきらきら
ご挨拶が遅くなりましたが、本年もよろしくお願い申し上げますカナヘイハート
新成人の皆さま、おめでとうございます㊗️

今年はあんな事も、こんな事もやってみたーい‼️とウキウキわくわくするのも楽しいです音譜
atariの場合、ウキウキわくわくにフワフワ(現実逃避とも言う)も付いてくるからアカンのですサッ(笑)
そんな時こそ、しっかり大地に足をつけて落ち着いて考えていかなければいけません合格
思い当たる方…いらっしゃるかしら???とびだすピスケ1

そこで、1月の香り
ベチバー
            Vetiveria zizanioides

{9BD0F49B-B50C-497F-97E9-5BD9AE9F9BB6}
スロースクール夜間部より抜粋

ベチバーは香りのよい草の根から抽出され、深い土の濃厚で独特な、それでもって品の良い香りがするオイルです。CHANELの香水No.5のベースになったとかカナヘイきらきら

そんなベチバーのテーマは『静寂』

イライラや緊張をなくして、心を鎮め オープンな状態に整えてくれる香りです黄色い花
まさに、atariのようにフワフワしてしまう人や、変化を望む気持ちが高まり過ぎている方には「落ち着いてっつながる花2落ち着いてっつながる花1」と心を安定させてくれる香りなのですカナヘイ花



ココロ : 深い鎮静、不眠、深い悲しみ
            (しっかり、大地に足をつけて、深く鎮静     =グランディング)


カラダ : 血行促進、リウマチ、免疫力UPアップ


お  肌 : 皮脂のバランスを整える、感染症


ベチバーの主要成分『ベチベロール』は抗菌・強壮・免疫向上作用があり、心を落ち着かせるだけでなく、防虫効果も期待できます


ほんのり香るくらいがベストなベチバーの香りを漂わせて、じっくり落ち着いて今年の抱負を考えてみると「おおっカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら」と思える何かがひらめくかもしれませんよ虹



最後までお読みくださり
ありがとうございましたクマカナヘイハート