最近『GRAND CRU』という言葉を覚えたもんだから
ついつい選んでしまう”おのぼり”atari
ちなみにGRAND CRU(グラン クリュ)とは
地方によって違いはありますが
ブルゴーニュ地方ではわずか1%の特級畑のブドウでできたワイン
今回は
Chateau Soutard(シャトー・スタール)
GRAND CRU CLASSE

生産国 : フランス
地 域 : ボルドー サンテミリオン
村 : AOCサンテミリオン グラン クリュ クラッセ
ブドウ品種 : 70% メルロー 30% カベルネ・フラン
サンテミリオンで最も古いシャトーの1つであり
1762年から同じ一族に所有されているそうで
伝統的につくられたサンテミリオンでは
最も伝統的なつくりの
最も長命なワインの1つなんですって
70%が石灰岩の土壌で作られたブドウからのワイン
辛抱強く、10年は近づきがたい頑固なワインといわれています。
やっと飲み頃になったところを頂けたんですね~
色や香りはミディアム的だったけど
お味はatari好みの湿った土の風味(アロマでいうとパチュリかなぁ)で奥深い感じ
(表現が乏しくてスミマセンっ(笑))
うぅ~これには美味しいお肉があうでしょう~
笑顔がステキなスタッフさん達と楽しく過ごせたのも
美味しさアップでしたね
最後までお読みくださり
ありがとうございました