媚薬な香り ジャスミン | Aroma Care Salon Sourireのブログ

Aroma Care Salon Sourireのブログ

Sourire(スーリール)
   笑顔・微笑み

一生懸命 頑張っているあなたへ
『笑顔』いっぱいで過ごせますように…
週末オープンのサロンで
アロマの香りとココロのこもったトリートメントで
元氣パワー復活のお手伝いをさせていただきます☆





FBでもご紹介しましたが


ご近所さんのお庭のジャスミンから


青空の元晴れ


甘~い良い香りが漂ってきて


朝から幸せ気分になりましたニコニコラブラブ





アロマでジャスミンは


ジャスミン・アブソリュート

    Jasminum officinale


モクセイ科で花の部分を溶剤抽出法で抽出されます。


主な産地はエジプトエジプト国旗・アルジェリアアルジェリア・インドインド



1tの花(約800万個分)から、たったの1㎏のアブソリュートしか採れないので


アロマの精油では『精油界の王様』と呼ばれるほど王冠1


ローズとならび高級な精油なんですキラキラ


(ちなみにローズは女王様なの薔薇(ピンク)






甘くエキゾチックな香りを漂わせるジャスミンは


自信をなくした時などに憂鬱な気分を取り除いてくれて


勇気を与えてくれる香りといわれています目


気持ちを穏やかにしてくれながら


活力を満たしてくれるジャスミンは


本能をかき立てるような


不思議な効能を持つアロマなんですねキラキラ



お肌を保湿してくれるので乾燥肌のお手入れにもグー


あと、ホルモンバランスを整えてくれる他


出産時にも使われて


母乳の出を促してくれるなどの効果があります合格





ジャスミンの種類でも


atariが好きなのは


ジャスミン・サンバックAbs.

Jasuminum sanbac

サンバック種はマツリカとも呼ばれ


ジャスミンティーのフレーバーとして知られている香りですラブラブ!


こちら、まさしくジャスミンティーの香りで


上品な爽やかさがある大好きな精油のひとつですドキドキ


効能として 鎮痛・鎮静・抗うつ・催淫・子宮機能強壮


と、ジャスミンアブソリュートと似ています目




星 ちょこっとエピソード 星


ジャスミンは、クレオパトラが愛した香りとしても有名ですegyptian


(おぉ~だからエジプトなんですねにひひ


クレオパトラもジャスミンに媚薬的なパワーを見出して


ジャスミンの香油(浸出油)の助けを借りて


ローマ帝王のカエサルやアントニウスを


魅惑したっっっというのは有名な話しですラブラブ


当時既にエジプトはジャスミンの主要産地となっており


香油はギリシア、ローマなどに輸出されていました船




クレオパトラの時代から現代に至るまで


甘~い優しい香りは


たくさんの人に愛され、たくさんの人を癒してきたんでしょうねクローバー



黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花あじさい


最後までお読み頂き ありがとうございましたクマハチ