旬魚菜 やまわき | Aroma Care Salon Sourireのブログ

Aroma Care Salon Sourireのブログ

Sourire(スーリール)
   笑顔・微笑み

一生懸命 頑張っているあなたへ
『笑顔』いっぱいで過ごせますように…
週末オープンのサロンで
アロマの香りとココロのこもったトリートメントで
元氣パワー復活のお手伝いをさせていただきます☆



毎月コースメニューが変わり


一品一品が創意工夫で感動させてくれるお料理なので


atariの月1のお楽しみ音譜



大阪市 扇町にある


旬魚菜 やまわき  に行って参りましたニコニコ


http://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27067681/






5月のコース


1品目 先付け 変わり冷奴

     トマトの南蛮漬けの上に豆腐の味噌漬け、更にバジルソース

     豆腐がチーズのようで、和食なのにイタリアンイタリア



2品目 前菜5種

     カモと筍のちまき・ズッキーニのオランダ煮にほたてソース・

     アスパラの豆腐は生ハムチップで・春キャベツとのりの佃煮じゃこ掛け

     (あれ?小鉢は何だったっけ?ごめんちゃいあせる

     お花は食用の藤の花で食べちゃいましたにひひいい香りでしたよ~




3品目 椀物

     イカ真薯の入ったうすい豆すり流し

     優し~いお味黄色い花



はいっ、ここでワイン登場~ワイン

チリのカルメネールsei


あっっ!!

4品目のお造りの写真を忘れてる~ショック!

タイの昆布〆湯葉巻きでしたsei

大徳寺納豆をしょうゆ変わりに頂きました。




5品目 肉料理

     和牛ロースの肉じゃが ソースはじゃがいも、人参、玉ねぎの3色

     あ~そういう事か!!!ソースをひっくるめて肉じゃがねっ(今頃?!キャッ☆




6品目 強魚

     サラダ水菜 カニ身と椎茸のあんかけ 




7品目 お口直しの茗荷シャーベット
     みょうがってシャーベットにしても美味しいんだ~目



8品目 竹の子ご飯とお味噌汁

     添えられていた手作り昆布もむちゃくちゃ美味しかった合格




最後はデザート3種

この辺りまでくると内容を聞き忘れていますにひひ




いや~毎度ながらやまわきさんの創作和食は


感動の美味しさアップ


本日も有り難く 堪能させて頂きましたニコニコ


ごちそうさまでしたドキドキ



大阪へお越しの際はぜひ虹


http://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27067681/