お家で遊びながらモンテッソーリ
太陽ママのお家ようちえん
主宰の伊原淳子です。
最近は講座の準備に専念しています。
講座の準備で調べものをしていると、
いつの間にか「マゼラン海峡」にたどりつき。。。新たな事実を知る!
マゼランと講座は直接関係ないのですが、
「道草を食う」って楽しい!
言い換えると、そこに楽しいことがあるから、道草を食ってしまう。
道草食っているようで、実は導かれているのかも(^^♪
って思ったり。(マゼラン海峡に?!)

もともと「道草を食う」は、馬を移動手段にしていた時代、
「馬が道端の草を食べると、前に進めない」というところから来ているそうですが、逆に食べないと馬も長くは進めない。
前に進むために必要だから立ち止まって食べてるともとれる。
「道草を食う」は、実際に食べることでなくても「心の栄養」となっているんだろうな。
講座づくりで言えば、スパイス的なものになるのかもしれない
子どもの「道草を食う」も大切にしてあげたい!
って昨日思ったばかりだったんだけでど、
今朝は息子に向かって叫んでしまったな~。
バス停までたった50mくらいの道のりを、
ねこじゃらしとってゆらしてみたり、
スズメの死がいを見つけて観察したり、
なかなか前に進めない息子。
私「大変!!バス来ちゃったよ~~!」
(共感の余裕とかまるで無し!)
息子「ママ、声が大きすぎるよ。」
と冷静だったけど。

明日は道草を食う余裕を持って家を出ようかな(^^♪
0歳~3歳の子どもが夢中になる!
お家で遊びながらモンテッソーリ
太陽ママのお家ようちえん
次回体験会は、9月に開催予定です。
****************************
お家で遊びながらモンテッソーリ
太陽ママのお家ようちえん
主宰 伊原淳子