誰かを見て羨ましいと思う時




みなさんこんにちは Source∞ツインレイです。



今回は誰かを見て羨ましいと思う時と題してお届けしていきたいと思います。



引き寄せを学んでいくと必ずメンターと呼べる人が現れたり、周りに成功者が増えるようになります。


この時、自身の波動が上がったからこそ、そういった人たちを引き寄せているのですが、それに気づかずただ自分と比べてしまう人がいます。


そしていちいち落ち込むのです。



ですが、悲観的になる必要は一切ありません。


それは周りに自分より先の道を行く人が現れたということは、自分もそこに行けるということだからです。


それなのに、自分はあの人より劣っているなどと比べる必要は全く無いのです。



また、相手を羨ましいと思ったり、妬む気持ちが出てくる時は自分の感情を注意深く観察してみてください。


特に妬む気持ちになる時は、相手を批判する意識に入りがちですが、その感情が起るのは裏を返すと本当は自分もそうなりたいからです。


そうなれる存在なのに、今そうなってないからギャップを感じネガティブな批判的な感情に陥るのです。


自分がなりたいものやなれるものではなかったら、相手を見ても羨ましいともなんとも思いません。

もちろん「すごい」、「おめでとう」などの意識は湧くかもしれませんが、それ止まりでまず嫉妬の意識は湧かないのです。



ですので、まず周りに成功者が増えてきたら素直に喜んでください。


自分と比べず、「自分もこうなるんだ」とただワクワクしていてくださいね。


そうすればそのうち同じような成功を手に入れることになるでしょう。



今回は以上となります。


本日もどなたかの参考になれば幸いです。



一人でも多くのカップルが一つになれますように。




Source∞ツインレイ



☑︎あわせてこちらもご覧ください




☑︎ココナラでカウンセリングしています

ココナラ




☑︎オススメ浄化ツール