ツインレイとツインフレームの違い



みなさんこんにちは。Source∞ツインレイです。


今回はご質問がありました、ツインレイとツインフレームの違いについてお話ししていきたいと思います。


まず、ツインレイとは双子の魂の片割れのことで、たった一人しか存在していません。


一方ツインフレームは近しい魂の存在でこの地球上に3人、宇宙に4人の計7人存在していると言われています。



私自身はツインレイとツインフレーム、両方と出会いました。


どちらもサイレント期間があり、触れた際の感覚も似ています。

そこで今回はそんなツインレイとツインフレームの違いを私の体験談を通してお伝えしていこうと思います。





1.明確な違いはひとつ

私自身、一番の違いを感じたところは肉体的交流が魅力的かそうではないかです。


いわゆるセックスですが、ツインレイとの行為はまたしたくなるのに対し、ツインフレームはそれが全くありませんでした。


ツインフレームの方が先に付き合いましたので、運命の人なのに肉体関係をあまり持ちたく無いのはおかしいと心のどこかで感じていました。


行為自体が好きでは無いのかもと思っていた時期もありましたが、けしてそうではなかったようです。





2.ツインフレームは人生の課題が同じ

私はツインフレームとは性格は間反対でしたが、持っている課題は同じでした。


2人ともお金に関する課題を抱えており、同時期に借金などの経験をしていました。


そして追っていた夢も似たようなものでした。





3.肌の触れた感覚は同じ感じ

抱き合うと心地よさを感じたりするのはツインレイ、ツインフレームどちらも同じでした。


両方とも懐かしさや安心感がありました。


ただ、吸い付く感じや一つになれそうな感覚はやはりツインレイ特有のものです。





4.テレパシーも両方ある

別れた今でもツインフレームからのテレパシーは未だにあります。


考えているなというのは魂の感覚で分かります。


ですがツインレイの方がダイレクトに伝わってくるのです。




今回は以上となりますがいかがでしたか?



質問などある方はお気軽にコメントくださいね。




1人でも多くのカップルがひとつになれますように。



Source∞ツインレイ



☑︎人気記事です




☑︎ココナラでカウンセリングしています

ツインレイ・ツインフレームカウンセリング