シンクロという名の調和
おはようござまーす!
わけわかんない題名から入りました綾太郎です(´Д`)
今日はシンクロという名の調和(ただのリハーサル)にいくのだ!いくのだφ(゜゜)ノ゜
何のだって~?おいおいそりゃないよナンシー!
え?ナンシーってどなたかって?
最後まで読めばわかります♪
おや?sourcesテレビ通販の時間だ!
ケビン「やぁ!みんな、元気かい?セイ、ハロー!!
好きなものはトンカツ!嫌いなものはトンカツ!
泣く子も黙る正義の味方、ケビンだぜ!
今日もよい子のみんなのために、sourcesのワンマンライブの紹介をするよ!」
ナンシー「ケビン!」←この方がナンシーです。最後まで読まずにわかっちゃった(笑)細かいことは気にしない(´Д`)
(綾太郎裏声)
日程 5月4日(土)
時間 17時半オープン
18時半スタート
場所 京王線仙川駅より徒歩5分
料金 前売り 2500円
当日 3000円
中、高、大、専の方は500円OFF
(+ワンオーダー制)
チケットご予約はkickbackcafeにてお願いいたします。
http://www.kickbackcafe.jp/
ケビン「今回のライブはこちらだ!新曲もあるみたいだぞ!」
ナンシー「新曲!楽しみね!
それにしてもケビン!キックバックカフェって聞いたことあるわ!」(綾裏声)
ケビン「そりゃぁそうだよ!すごく有名な方も出たりしてるからさ!ご飯もとっても美味しいんだ!」
ナンシー「まぁ!ご飯!私はご飯で聞いたことがあるわ!」(綾裏声)
ケビン「はっはっはっ!それはこの間日本テレビの特別番組、商店街同士競いあって料理バトルをする、バトルシティという番組で優勝したハーモニーバーガーを売っているからかい?」
ナンシー「そうよ!ハーモニーバーガー!駅の前で売ってたから買ったのよ!とっても素ん晴らしかったわ」(綾裏声)
ケビン「そうだろうそうだろう!!キックバックカフェでも販売しているから、ライブに言ったらまた食べてみるといいさ!とってもビュゥティフゥルなのさ!」
ナンシー「そうね!sourcesのライブに行ったとき食べてみるわ!」(綾裏声)
ケビン「sourcesがハーモニーバーガーの美味しさに負けないように、みんなも是非応援しにきてくれよ!キラン」
ナンシー「ケビン。美味しさでは最初からハーモニーバーガーに負けてるじゃない。だってsourcesは食べ物ではなく人よ!音楽を奏でるけどただの人よ!味がしないわ!人は食べてはいけないわ!人を食べたらスケアリーよ!no!nooooo!!ケビン!!食べちゃnoooooo!!!」(綾裏声)
ケビン「・・・・・人は食べてはいけなかったのか」
ナンシー「・・・オーマイガー!!!」(綾裏声)
ということでハーモニーバーガーに負けないくらいのハーモニーを奏でて、それをsources三人の音をバーガー仕立てにして皆さんにお届けしたいと思います(´Д`)ヨッ!座布団一枚!
お楽しみに!(´Д`)
※当日ケビンとナンシーはいらっしゃいません。あらかじめご了承ください
Android携帯からの投稿
わけわかんない題名から入りました綾太郎です(´Д`)
今日はシンクロという名の調和(ただのリハーサル)にいくのだ!いくのだφ(゜゜)ノ゜
何のだって~?おいおいそりゃないよナンシー!
え?ナンシーってどなたかって?
最後まで読めばわかります♪
おや?sourcesテレビ通販の時間だ!
ケビン「やぁ!みんな、元気かい?セイ、ハロー!!
好きなものはトンカツ!嫌いなものはトンカツ!
泣く子も黙る正義の味方、ケビンだぜ!
今日もよい子のみんなのために、sourcesのワンマンライブの紹介をするよ!」
ナンシー「ケビン!」←この方がナンシーです。最後まで読まずにわかっちゃった(笑)細かいことは気にしない(´Д`)
(綾太郎裏声)
日程 5月4日(土)
時間 17時半オープン
18時半スタート
場所 京王線仙川駅より徒歩5分
料金 前売り 2500円
当日 3000円
中、高、大、専の方は500円OFF
(+ワンオーダー制)
チケットご予約はkickbackcafeにてお願いいたします。
http://www.kickbackcafe.jp/
ケビン「今回のライブはこちらだ!新曲もあるみたいだぞ!」
ナンシー「新曲!楽しみね!
それにしてもケビン!キックバックカフェって聞いたことあるわ!」(綾裏声)
ケビン「そりゃぁそうだよ!すごく有名な方も出たりしてるからさ!ご飯もとっても美味しいんだ!」
ナンシー「まぁ!ご飯!私はご飯で聞いたことがあるわ!」(綾裏声)
ケビン「はっはっはっ!それはこの間日本テレビの特別番組、商店街同士競いあって料理バトルをする、バトルシティという番組で優勝したハーモニーバーガーを売っているからかい?」
ナンシー「そうよ!ハーモニーバーガー!駅の前で売ってたから買ったのよ!とっても素ん晴らしかったわ」(綾裏声)
ケビン「そうだろうそうだろう!!キックバックカフェでも販売しているから、ライブに言ったらまた食べてみるといいさ!とってもビュゥティフゥルなのさ!」
ナンシー「そうね!sourcesのライブに行ったとき食べてみるわ!」(綾裏声)
ケビン「sourcesがハーモニーバーガーの美味しさに負けないように、みんなも是非応援しにきてくれよ!キラン」
ナンシー「ケビン。美味しさでは最初からハーモニーバーガーに負けてるじゃない。だってsourcesは食べ物ではなく人よ!音楽を奏でるけどただの人よ!味がしないわ!人は食べてはいけないわ!人を食べたらスケアリーよ!no!nooooo!!ケビン!!食べちゃnoooooo!!!」(綾裏声)
ケビン「・・・・・人は食べてはいけなかったのか」
ナンシー「・・・オーマイガー!!!」(綾裏声)
ということでハーモニーバーガーに負けないくらいのハーモニーを奏でて、それをsources三人の音をバーガー仕立てにして皆さんにお届けしたいと思います(´Д`)ヨッ!座布団一枚!
お楽しみに!(´Д`)
※当日ケビンとナンシーはいらっしゃいません。あらかじめご了承ください
Android携帯からの投稿
退くぞ!、、、間違えた!弾くぞ!
おはようございまーす♪
綾太郎ですー(´Д`)
5月4日のワンマンライブまで、あと少し!
というわけで今日は1日退きっぱなし!じゃなかった。
弾きっぱなしの1日にします!(´Д`)
親玉(バイオリン)は1日にどんだけ弾いてもピンピンしてますからね(^^)
いや、
それどころか、弾けば弾くほど
(。。。汝、我を求めるか、、、ふっ。面白い。であれば奏でよ!)
的なテンションで居続けますからね(笑)
でもバイオリンの弦は何ヵ月もずっと長い間弾き続けると年取っちゃって
(綾太郎と旅してはや数ヵ月、旅先のあんなところやこんなところでワシも昔はブイブイ言わせておったワイ。プルプル。しかしワシは年を取りすぎた。もう潮時かのぉ~。綾太郎。もうワシの孫に引き継いでくれ。プルプル)
的なテンションになるので、
孫(新しい弦)に変えなければならないのですが、
孫(新しい弦)に変えるとそれはそれで問題があるわけです。
(よぉ、綾太郎!ヒャッハー。俺がこれからは相棒だぜ相棒!、、、あれ?どっちが相棒でどっちが相棒?どっちも相棒?わっけわっかんねーなー!ヒャッハー。お?人の前で弾くのか?よっしゃ!俺を使え!俺の声で恐れおののかせてやんぜー!ブルルン)
的なテンションで孫の音は鳴ってしまうので、本番からかなり近い日に変えるというのはあまり適さないんです。
簡単にいうと、弦が馴染まないんですね(^-^)
また、色んな孫たち(色んな種類の弦)
によって性格も違うわけで、
中には
(こんにちは。お初にお目にかかります。フッ。私の音色はエレガントでございます。策を施しましょう。策というのは、、、)的な孫も
(僕はね~、ヤニ!松ヤニが好きなんだぁ~(^-^)テレ。だからね~いっぱいつけてね~♪あ、あとね~好きなものは~)的な孫もいるわけです(笑)
孫の性格によって馴染みやすい、馴染みにくいなどの違いがあるんですが、
一番大切なのは、孫、もしくは仙人(使いまくった弦)と、親玉のバイオリンとの相性な訳です!
僕のバイオリンの性格と弦の性質、性格によって親玉の力が変わるのですね~(^-^)
(隼人のバイオリンと僕のバイオリンの音色の違いはバイオリン自体の性格と、弦の種類、性質。特性の違い。そして弾くプレイヤーの違いから来ているわけです)
さて!というわけで4日まではまだ1週間ちょいあるので、孫に代を変えて練習しまくろ~(´Д`)
Android携帯からの投稿
綾太郎ですー(´Д`)
5月4日のワンマンライブまで、あと少し!
というわけで今日は1日退きっぱなし!じゃなかった。
弾きっぱなしの1日にします!(´Д`)
親玉(バイオリン)は1日にどんだけ弾いてもピンピンしてますからね(^^)
いや、
それどころか、弾けば弾くほど
(。。。汝、我を求めるか、、、ふっ。面白い。であれば奏でよ!)
的なテンションで居続けますからね(笑)
でもバイオリンの弦は何ヵ月もずっと長い間弾き続けると年取っちゃって
(綾太郎と旅してはや数ヵ月、旅先のあんなところやこんなところでワシも昔はブイブイ言わせておったワイ。プルプル。しかしワシは年を取りすぎた。もう潮時かのぉ~。綾太郎。もうワシの孫に引き継いでくれ。プルプル)
的なテンションになるので、
孫(新しい弦)に変えなければならないのですが、
孫(新しい弦)に変えるとそれはそれで問題があるわけです。
(よぉ、綾太郎!ヒャッハー。俺がこれからは相棒だぜ相棒!、、、あれ?どっちが相棒でどっちが相棒?どっちも相棒?わっけわっかんねーなー!ヒャッハー。お?人の前で弾くのか?よっしゃ!俺を使え!俺の声で恐れおののかせてやんぜー!ブルルン)
的なテンションで孫の音は鳴ってしまうので、本番からかなり近い日に変えるというのはあまり適さないんです。
簡単にいうと、弦が馴染まないんですね(^-^)
また、色んな孫たち(色んな種類の弦)
によって性格も違うわけで、
中には
(こんにちは。お初にお目にかかります。フッ。私の音色はエレガントでございます。策を施しましょう。策というのは、、、)的な孫も
(僕はね~、ヤニ!松ヤニが好きなんだぁ~(^-^)テレ。だからね~いっぱいつけてね~♪あ、あとね~好きなものは~)的な孫もいるわけです(笑)
孫の性格によって馴染みやすい、馴染みにくいなどの違いがあるんですが、
一番大切なのは、孫、もしくは仙人(使いまくった弦)と、親玉のバイオリンとの相性な訳です!
僕のバイオリンの性格と弦の性質、性格によって親玉の力が変わるのですね~(^-^)
(隼人のバイオリンと僕のバイオリンの音色の違いはバイオリン自体の性格と、弦の種類、性質。特性の違い。そして弾くプレイヤーの違いから来ているわけです)
さて!というわけで4日まではまだ1週間ちょいあるので、孫に代を変えて練習しまくろ~(´Д`)
Android携帯からの投稿
雨と寒さと333
どーもー2nd.vnの隼人です(*^ー^)ノ
珍しくシンプルに始めて見ました(笑)
昨日は川崎でアジア交流音楽祭、今日は東京タワーライブと、それそれ短いステージではありましたが、
いっぱいライブができて楽しい今日この頃です♪
昨日今日と、4月後半にも関わらず真冬なみの気温なのでヒートテックまで引っ張り出して
過ごしてます(笑)
さて、昨日のアジア交流祭は見事にsourcesの出番前になると雨が降ること降ること・・・
川崎駅東口広場の会場は雨天中止と聞いてたんですけど、
リハのタイミングで雨が降りだし、スタッフの方から「雨天決行です!(さわやか笑顔)」
って言われたときは血の気が引きました(笑)
いやもちろんライブはしたいですよ。
ただ楽器がデリケートなんだもん。
まあ結果的に楽器が濡れる事なくライブができたんでいいですけどね♪
やっぱりスペアの楽器欲しい・・・・
そして肝心のライブは寒くて指がなかなかっっっっっ
なかなか動かん!!
まさかこの時期に真冬のストリートを経験するとは(笑)
でもちゃんと元気よく(?)弾きましたよ!
んでもって2nd.ステージ。
こっちはちゃんとした屋根があったので大丈夫ですた。
指もちゃんと動きました。
だが
指の感覚はありませんでした。
弦押さえてるのに押さえてる感覚がないよ!
どこ押さえてんのオレ!?
またサバイバル力が上がったな( ̄^ ̄)
そして本日の東京タワー。
雨も降ってるし寒い日ではあったけど、それでもたくさんの方が立ち止まってくれたのには
正直感動すら覚えました。
演奏中に何度も弓をキーボードにぶつけてたのはナイショです(;´▽`A``
あ、そうそう!
今日の13:30からclub333でバイオリン弾いてた緒方ももさん、昔同じ師匠にバイオリンを
習っていた門下の先輩なんですよ!
もう何年会っていなかったのかもわかりませんが、こうしてまた会ったのも何かの縁!
またどこか演奏の場で会えたらと思います(‐^▽^‐)
ちなみに実家に連絡がいったらしく母親から連絡がありました(笑)
そんなこんなでたくさんの出会いがあったこの2日間、
初めてsourcesを見た方も、そうでない方も5月4日!
仙川キックバックでのsourcesワンマンライブ、来るしかないっしょ!!!!!!!!
のっつもブログに書いてたけどタローとモーションの研究してます!
もっと激しく!スタイリッシュに!!華麗に!!!!(?)ライブをさらに進化させていきますので
ぜひ会場でお待ちしております:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
んんんんんんではっ
今回はこの辺で(。・ω・)ノ゙
読み返したら長っっっ
珍しくシンプルに始めて見ました(笑)
昨日は川崎でアジア交流音楽祭、今日は東京タワーライブと、それそれ短いステージではありましたが、
いっぱいライブができて楽しい今日この頃です♪
昨日今日と、4月後半にも関わらず真冬なみの気温なのでヒートテックまで引っ張り出して
過ごしてます(笑)
さて、昨日のアジア交流祭は見事にsourcesの出番前になると雨が降ること降ること・・・
川崎駅東口広場の会場は雨天中止と聞いてたんですけど、
リハのタイミングで雨が降りだし、スタッフの方から「雨天決行です!(さわやか笑顔)」
って言われたときは血の気が引きました(笑)
いやもちろんライブはしたいですよ。
ただ楽器がデリケートなんだもん。
まあ結果的に楽器が濡れる事なくライブができたんでいいですけどね♪
やっぱりスペアの楽器欲しい・・・・
そして肝心のライブは寒くて指がなかなかっっっっっ
なかなか動かん!!
まさかこの時期に真冬のストリートを経験するとは(笑)
でもちゃんと元気よく(?)弾きましたよ!
んでもって2nd.ステージ。
こっちはちゃんとした屋根があったので大丈夫ですた。
指もちゃんと動きました。
だが
指の感覚はありませんでした。
弦押さえてるのに押さえてる感覚がないよ!
どこ押さえてんのオレ!?
またサバイバル力が上がったな( ̄^ ̄)
そして本日の東京タワー。
雨も降ってるし寒い日ではあったけど、それでもたくさんの方が立ち止まってくれたのには
正直感動すら覚えました。
演奏中に何度も弓をキーボードにぶつけてたのはナイショです(;´▽`A``
あ、そうそう!
今日の13:30からclub333でバイオリン弾いてた緒方ももさん、昔同じ師匠にバイオリンを
習っていた門下の先輩なんですよ!
もう何年会っていなかったのかもわかりませんが、こうしてまた会ったのも何かの縁!
またどこか演奏の場で会えたらと思います(‐^▽^‐)
ちなみに実家に連絡がいったらしく母親から連絡がありました(笑)
そんなこんなでたくさんの出会いがあったこの2日間、
初めてsourcesを見た方も、そうでない方も5月4日!
仙川キックバックでのsourcesワンマンライブ、来るしかないっしょ!!!!!!!!
のっつもブログに書いてたけどタローとモーションの研究してます!
もっと激しく!スタイリッシュに!!華麗に!!!!(?)ライブをさらに進化させていきますので
ぜひ会場でお待ちしております:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
んんんんんんではっ
今回はこの辺で(。・ω・)ノ゙
読み返したら長っっっ
アジア交流音楽祭!
またまたこんばんは(´Д`)綾太郎です(^^)
僕ねーアジア交流音楽祭のブログあげてるつもりがあげれてなかったんです(T-T)
だから東京タワーと逆になってしまったけど、昨日のアジア交流音楽祭のブログをあげようと思います!
昨日はですね、アジア交流音楽祭で弾いて来ました!
場所は川崎駅東口広場と、いつもやってるストリートライブの、ミューザ前の二ヵ所でした☆
東口広場での演奏は、初めてでしたので、とても新鮮な気持ちで演奏ができました(´Д`)
東口広場もミューザ前も沢山の方が足を止めて聴いてくださいました(^^)本当にありがとうございました!
ストリートライブをしてると、いつも思うんですが、みなさんとっても暖かい。道で皆さんに思いを伝えていると、皆さんは耳を傾けて、ちゃんと言葉(おと)を聴いてくださいます。
僕たちの音楽は歌詞がないジャンルです。
でも言葉がなくても伝わる音楽、その音楽を一人でも多くの皆さんに。
という信念にもち、活動しているグループです。
僕らの声はバイオリンやピアノの音です。
それを聴いて、楽しかった。感動したといってくださること。
僕はすごくそれが幸せです
それは川崎のストリートライブでも、東京タワーライブでもライブハウスでも、どこでもいつも一緒の気持ちです。
そしてステージから見る皆さんの笑顔や、楽しそうに体を揺らしてる姿、
目をつぶって聴いてくれてる顔、曲に浸って涙を流してる姿、
をみると、
本当に生き甲斐を感じます。
音楽自体が言葉であって、それを伝えるて、皆さんに喜んでもらえたりするのが、僕らsourcesの仕事であり、夢であり、自分達の幸せです。
アジア交流音楽祭に出演させていただいて、その気持ちを改めて感じました。
あと1つ、アジア交流音楽祭に出演させていただいて改めて思ったこと。
ジャンルも楽器もすべて通り越えて、
みんなが自分の声(音)を伝えてるなって感じました。
その場所にいるアーティストの皆さん全員一生懸命に。
僕らも含めアーティスト皆さんが集まって、演奏して、みんな笑顔になって。
それって奇跡みたいにスゴいことだなとつくづく思いました。
あら
少し真剣な話をしちゃいましたね(´Д`)テヘッ
いいのです!僕も真面目な部分あるのです( ̄^ ̄)エッヘン(笑)
アジア交流音楽祭の時に
神奈川テレビの方から取材を受けました(^^)もしかしたら僕らsources、少し映るかもです(´Д`)
神奈川の皆さん、オンエアーされた時にお時間、ご都合よろしければぜひご覧ください(^^)
綾太郎でした(´Д`)
Android携帯からの投稿
僕ねーアジア交流音楽祭のブログあげてるつもりがあげれてなかったんです(T-T)
だから東京タワーと逆になってしまったけど、昨日のアジア交流音楽祭のブログをあげようと思います!
昨日はですね、アジア交流音楽祭で弾いて来ました!
場所は川崎駅東口広場と、いつもやってるストリートライブの、ミューザ前の二ヵ所でした☆
東口広場での演奏は、初めてでしたので、とても新鮮な気持ちで演奏ができました(´Д`)
東口広場もミューザ前も沢山の方が足を止めて聴いてくださいました(^^)本当にありがとうございました!
ストリートライブをしてると、いつも思うんですが、みなさんとっても暖かい。道で皆さんに思いを伝えていると、皆さんは耳を傾けて、ちゃんと言葉(おと)を聴いてくださいます。
僕たちの音楽は歌詞がないジャンルです。
でも言葉がなくても伝わる音楽、その音楽を一人でも多くの皆さんに。
という信念にもち、活動しているグループです。
僕らの声はバイオリンやピアノの音です。
それを聴いて、楽しかった。感動したといってくださること。
僕はすごくそれが幸せです
それは川崎のストリートライブでも、東京タワーライブでもライブハウスでも、どこでもいつも一緒の気持ちです。
そしてステージから見る皆さんの笑顔や、楽しそうに体を揺らしてる姿、
目をつぶって聴いてくれてる顔、曲に浸って涙を流してる姿、
をみると、
本当に生き甲斐を感じます。
音楽自体が言葉であって、それを伝えるて、皆さんに喜んでもらえたりするのが、僕らsourcesの仕事であり、夢であり、自分達の幸せです。
アジア交流音楽祭に出演させていただいて、その気持ちを改めて感じました。
あと1つ、アジア交流音楽祭に出演させていただいて改めて思ったこと。
ジャンルも楽器もすべて通り越えて、
みんなが自分の声(音)を伝えてるなって感じました。
その場所にいるアーティストの皆さん全員一生懸命に。
僕らも含めアーティスト皆さんが集まって、演奏して、みんな笑顔になって。
それって奇跡みたいにスゴいことだなとつくづく思いました。
あら
少し真剣な話をしちゃいましたね(´Д`)テヘッ
いいのです!僕も真面目な部分あるのです( ̄^ ̄)エッヘン(笑)
アジア交流音楽祭の時に
神奈川テレビの方から取材を受けました(^^)もしかしたら僕らsources、少し映るかもです(´Д`)
神奈川の皆さん、オンエアーされた時にお時間、ご都合よろしければぜひご覧ください(^^)
綾太郎でした(´Д`)
Android携帯からの投稿
東京タワーライブ終了
こんばんは!綾太郎です(^^)
東京タワーライブ終了しました☆
聴きに来てくださった皆様、足を止めて聴いてくださった皆様、本当にありがとうございました(^^)
東京タワーのライブでは初めて天気が雨!
向かってる時にはどうなるもんかと思ってました(T-T)雲の高さが低くてタワーが半分雲に隠れてたんです(´Д`)
だったけど、演奏してる時は曇りになってて、タワーからの景色も綺麗にみえました(^^)
僕らの音楽の力で天気がよくなったのかな!(んなわけあるかい 笑)
そしてライブが終わってからは新しい衣装を見に行ってきたのです(^^)
色々下見して、これもいつか着たいねという目星もつけてきました(´Д`)
さて、次のライブは5月4日ワンマンライブ!ライブハウスならではのsourcesのサウンドをぜひぜひ聴きに来てください(^^)
Android携帯からの投稿
東京タワーライブ終了しました☆
聴きに来てくださった皆様、足を止めて聴いてくださった皆様、本当にありがとうございました(^^)
東京タワーのライブでは初めて天気が雨!
向かってる時にはどうなるもんかと思ってました(T-T)雲の高さが低くてタワーが半分雲に隠れてたんです(´Д`)
だったけど、演奏してる時は曇りになってて、タワーからの景色も綺麗にみえました(^^)
僕らの音楽の力で天気がよくなったのかな!(んなわけあるかい 笑)
そしてライブが終わってからは新しい衣装を見に行ってきたのです(^^)
色々下見して、これもいつか着たいねという目星もつけてきました(´Д`)
さて、次のライブは5月4日ワンマンライブ!ライブハウスならではのsourcesのサウンドをぜひぜひ聴きに来てください(^^)
Android携帯からの投稿

